オススメの充電式クロス補聴器を集めてみました【2022年度最新】

充電式 クロス補聴器 おすすめ

おすすめの充電式クロス補聴器をご紹介します。

いくつかある充電式クロス補聴器の中で、とくにオススメなのはスマートホンと連動できるタイプであることや、機能性が高い機種ですね。性能が高ければ、より音質の細かさや雑音の制御というクロス補聴器を使ううえで快適性のあがる機能が備わっています。そのため、オススメな充電式クロス補聴器は基本性能の完備はもちろん、使い勝手のよさにも注目して選んだ機種ばかりです。

しかし、オススメとしてあげているモノも必ず自分自身で試してみましょう。クロス補聴器はメーカーによって音質や機能が違うので、最終的には試した中で自分にあったクロス補聴器を選んでくださいね。

自分にとってベストな充電式クロス補聴器を手にできれば片耳難聴で悩んでいた生活もより快適に、会話をするときの不安も解消できるでしょう。

目次

充電式のクロス補聴器にどんな種類があるのかわからない

nayami
充電式のクロス補聴器といっても、形状など不明な点が多くて困っている方も多いかと思います。補聴器全般にいえますが、メーカーや種類がとても多いので選び方もわかりづらいですよね。また、価格帯も高額なモノもあるので予算でも頭を悩ませてしまうこともあるかと思います。充電式のクロス補聴器を検討されている方の中には以下のような悩みを持つ方が多いです。

  • 外出中にクロス補聴器の充電が切れるのではないか心配
  • 充電式クロス補聴器の価格相場がわからない
  • 充電式と電池式クロス補聴器の違いがよくわからない

また、クロス補聴器の使用方法や仕組みなどもわかりにくいことが多いかと思います。クロス補聴器は自分で試していただくことが大事です。もし試用期間をあまりかけずに選んでしまうと思っていたものと違い、あとで後悔することになるかもしれません。

充電式クロス補聴器の特徴や仕組みについて

cros shikumi

片耳難聴(一側性難聴)のきこえをおぎなってくれる充電式のクロス補聴器ですが、素早い充電と一日心配なく使えるバッテリーの持ちが特徴的です。

電池式のクロス補聴器と違い、充電式クロス補聴器は電池交換が不要です。ですので毎晩充電器で充電していただくと翌日も安心して使うことができます。クロス補聴器の機能自体に変化ありませんが、バッテリーの持ちがよく使いやすさも断然高くなりますね。

クロス補聴器について詳しくはコチラ

あわせて読みたい
クロス補聴器があう聴力について【片耳と両耳の難聴につかえます】   クロス補聴器があう聴力について紹介しています。 片耳難聴もしくは両耳難聴で左右できこえの差が大きい聴力の方にはクロス補聴器をつかうのがおすすめです。ク...

充電式クロス補聴器の選び方について

cros erabi

充電式クロス補聴器の聞こえの仕組みは、どのメーカーや種類でも同じですので選ぶポイントになるのは充電の持ち時間や価格、性能といったところになりますね。機械の構造は同じでも、メーカーや種類によって聞こえ方には違いがあるので選ぶときには確認するのがオススメです。

充電式クロス補聴器が選ばれている理由で多いのが以下となります。

  • 頻度の高い電池交換が不要だから
  • 充電器に置くだけで使い勝手がいいため
  • デザイン性や機能がすぐれているため

電池式クロス補聴器と比較をしても大きく違うのは電池交換なので使いやすい充電式が選ばれていますね。

オススメな充電式クロス補聴器を紹介

cros r osusume

充電式クロス補聴器の中で今オススメな機種を3モデル紹介します。機能性もよくて、使い勝手のいいクロス補聴器ばかりですのでぜひクロス補聴器を選ぶさいにご参考ください。

フォナック クロスP-R(Phonak CROS P-R)

  • スイス
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池

phonak cros pr

フォナック補聴器からクロス補聴器のニューモデルが誕生しました。クロスP-Rは前回出たクロスB-Rから約3年ぶりのリリースとなります。クロスP-Rは2020年に発売されたオーデオパラダイスシリーズに対応し、高品質な音と機能を実現しました。

クロスP-Rのポイント!

  • 使いやすいサイズ
  • 音バランスを変更できる
  • 騒がしい場所での会話をサポート
  • 安心できる防水加工
  • オーダーメイドのモールド耳せん対応
片耳市場価格相場 144,100円(税込・充電器別)
電池寿命 最大約12時間
適応聴力 片耳難聴に適応
指向性 補聴器のクラスにより変動あり
チャンネル数 なし
オススメ度 ★★★★

スタッフのレビュー
フォナックのクロスP-Rは、パラダイスの高性能な音質、雑音抑制を可能にできるのが最大限の強みといえるでしょう。パラダイスはワイヤレス通信対応ですので、補聴器をスマートホンなどとペアリングして使うことも可能です。

しかし、充電バッテリーの稼働時間が少し短いというのが気になるところではありますね。クロス補聴器を使用する用途にマッチしていれば、パラダイスは性能がイイのでぜひ試していただくことをオススメします。

s2

クロスPについて詳しくはコチラ


スターキー クロス-R(Starkey CROS-R)

  • アメリカ
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池

starkey evolv

スターキーのクロス補聴器は世界でも人気がある最新AI補聴器、エボルブシリーズに対応。人工知能(AI)を搭載している補聴器は、さまざまなシーンに対応できる雑音抑制や音質の自動調整をおこなってくれます。ハイスペックな機能で片耳のきこえをおぎないます。

クロス-Rのポイント

  • 予備バッテリー付き充電器
  • スマホのアプリに対応
  • IP67の防水防塵
  • 安心できる使用時間
  • クロスバランスをコントロールできる
片耳市場価格相場 110,000円(税込・充電器別)
電池寿命 最大約14時間
適応聴力 片耳難聴に適応
指向性 補聴器クラスによって変動あり
チャンネル数 なし
オススメ度 ★★★★

スタッフのレビュー
スターキーの充電式クロスRですぐれている点といえば、エボルブシリーズのハイスペックな機能が使用でき、AIモデルと組み合わせた場合は、環境認識を利用した快適性の高い音質できこえをおぎなってくれるところです。

スマホアプリを使うと、補聴器のリモコンがわりにもなるので扱いやすさもイイ感じですね。自分でもサウンドのバランス変更などカスタマイズできるので環境によって好みの設定で使えるのもオススメなポイントです。

s 03

スターキーメーカーサイトはコチラ


シグニア クロスピュアチャージ&ゴー AX(Signia Cros Pure Charge&Go AX)

  • ドイツ
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池

signia ax
シグニアの最新モデル、AXシリーズのクロス補聴器です。シグニアのクロス補聴器で一番最新のモデルで、環境音の調整をスムーズにおこなってくれる補聴器の性能を取り入れて片耳難聴で失われたきこえをおぎないます。

チャージ&ゴー クロスAXのポイント

  • 長持ちするバッテリー
  • 扱いやすい充電ケース
  • クロスの音バランス変更可能
  • 着けやすい小型サイズ
  • さまざまな環境にも使いやすい
片耳市場価格相場 110,000円(税込・充電器別)
電池寿命 最大約28時間
適応聴力 片耳難聴に適応
指向性 補聴器クラスにより変動あり
チャンネル数 なし
オススメ度 ★★★★★

スタッフのレビュー
シグニアのクロスAXはスマートホンアプリでカンタンに自分好みのカスタマイズができるので使い勝手にすぐれた性能です。充電器の形状もコンパクトなサイズなので外出先に持ち運びしやすいのもいいですね。充電式クロス補聴器のメリットを多く引き出せていると個人的には思います。オススメです!

s 005

シグニアメーカーサイトはコチラ

スタッフのイチオシを紹介!

signia cros ax

充電式クロス補聴器の中でとくにオススメな機種を選びました。それがコチラ、シグニアのチャージ&ゴークロスAXです。

シグニアのクロスAXは使用できる時間が長く、最大で約28時間です。これなら長い時間使用される若い方にも使いやすいですね。クロス補聴器の音量バランスをカンタンにスマホアプリで操作できるところや、騒がしい環境をはじめさまざまな環境の中でも使いやすくなる機能が多いのもポイントです。

とくに人気なのが5AXとの組み合わせで、機能性と扱いやすさの両方をカバーしている充電式クロス補聴器ですね。

Cros Pure Charge&Go AXPure Charge&Go 5AX
バッテリー最大約28時間最大約28時間
保証期間1年2年
片耳価格相場110,000円(税込)434,000円(充電器込)

充電式クロス補聴器のデメリット

cros deme

使い勝手のいい充電式クロス補聴器ですが、使用するうえで考えられるデメリットはいくつかありますね。メリットばかり、というわけにもいかないので充電式クロス補聴器を選ぶときの参考にしてください。

  • 電池式と比べると価格帯があがる
  • 停電した時にすぐ充電ができない
  • バッテリーは永久に使えず4、5年で交換が必要

充電式クロス補聴器は非常に便利な仕様ですが、使用上での注意も必要になりますね。停電時の充電に関しては復旧を待つといつになるかわからないこともあるかと思います。そのため、モバイルバッテリーなどを用意しておくと緊急時の対策をすることができますよ。充電式クロス補聴器を検討するうえで一番のネックになるのが価格で、ご相談される約2割の方は購入を断念し電池式で購入されています。

充電式クロス補聴器のメリット

cros meri

充電式クロス補聴器は快適に使える扱いやすさに欠点を上回る多くの利点があります。あらゆる世代に充電式が支持されている理由はメリットに隠されているんです。

  • 空気電池の交換が不要になる
  • 扱い方がシンプルでカンタン
  • 長期の電池購入を考えると経済的にオトク

クロス補聴器は仕組み上バッテリーの消耗がずいぶん早いです。電池式の場合だと頻繁に交換をしなければいけないですが、その手間が解消するのでストレスなく使えますね。また、デメリットで価格の話がありましたが、実は後々の電池購入を考えると充電式の方が出費を減らせますよ。

充電式の便利さを実感いただけた約8割の方は充電式クロス補聴器を選ばれています。

まとめ

jiyu cros mato

充電式クロス補聴器のオススメをご紹介しました。
数ある充電式クロス補聴器の中で、使いやすく聞こえも満足できるモノを選べたら会話で困ることが減っていくでしょう。

片耳難聴のきこえをカバーできれば仕事での聞き逃しの不安も解消し、毎日の生活に楽しみも増えていきますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次