片耳難聴に使える補聴器の種類と選び方【最新版】

片耳難聴 補聴器 種類 選び方

片耳難聴に選ばれる補聴器をご紹介していきます!

一般的には片耳難聴にはクロス補聴器が聞こえの改善に効果的です。当サイトでは、片耳難聴に最適な補聴器の種類と選び方をご紹介していますので片耳難聴で補聴器の購入をお考えの方にお役に立てれば幸いです。

片耳難聴になってから会話がよく聞こえず、騒がしい場所に行くと無視したと思われることもありあなたは悩んでいるでしょう。片耳難聴は会話の聞きとりに大きく影響するので生活にも当然支障が出てしまいます。

仕事の会議で聞きとれなかったり、みんなが聞こえている会話に入れないので疎外感を感じてしまったり人と接しても楽しくない時もあるでしょう。補聴器を片耳の聴力に合わせて調整をして、あなたに最適な状態にすることでクロス補聴器の効果が得られます。クロス補聴器をつければあなたの悩みも解消するでしょう。

ここからは、片耳難聴のことについてご紹介していきますのでどうぞお読みください。

目次

片耳難聴について

あなたが悩んでいる片耳難聴ですが、さまざまな原因で片耳難聴になるので紹介していきますね。
片耳難聴は年齢に関係なくおきて、健康にしていても発症する可能性があります。片耳難聴になる原因をまとめてみました。

片耳難聴になる原因

片耳難聴の原因ですが病気にかかりおこったり、原因が解明されていない難聴もあります。クリックしていただくと詳細が出てきます。

片耳難聴を改善させる方法

片耳難聴はどのように改善できるのでしょうか。まず治療についてですが治療で回復する可能性がある難聴は先ほどの中でも限られていて突発性難聴、外傷性難聴のみです。

ムンプス難聴に関しては突発性難聴と似た治療法をとりますがほぼ回復することはないようです。片耳難聴が回復しなければ補聴器をつけて改善させるのですが難聴の程度にもよりますが一番効果的なのがクロス補聴器を使用することです。

片耳難聴にあう最適な補聴器の種類について

片耳難聴に一番あう補聴器はクロス補聴器ですね。ただし、補聴器をあわせる時に一番大事なのは聴力をお測りすることです。片耳難聴だからとすべての人にクロス補聴器が適応するとは限りません。聴力によればクロス補聴器ではなく通常の補聴器であわせる方が効果的な場合があります。クロス補聴器は片耳難聴専用の補聴器です。難聴側からの音や声がほとんど聞こえない方には聞きとりを補ってくれるでしょう。それではクロス補聴器の仕組みについて紹介していきます。

片耳難聴に使うクロス補聴器の仕組みについて

クロス補聴器の仕組みですが従来の補聴器の調整とは少し異なります。補聴器とは違い両耳につけて通信をして聞きとりをおこなうのがクロス補聴器です。健康な耳に補聴器をつけて、難聴のある耳にクロス補聴器をつけます。

クロス補聴器で拾った音声を補聴器に送信することで健康な耳で難聴側の音声を聞くことができる画期的な補聴器です。

あわせて読みたい
クロス補聴器のおすすめ!【選び方がわかる】 クロス補聴器でおすすめを選ぶ方法を教えます!片耳難聴で聞こえに困っている方が多いです。片耳の難聴に効果的な補聴器があります。それはクロス補聴器と言います。効...

補聴器の種類

補聴器の種類には耳かけ型補聴器、耳あな型補聴器、箱型補聴器(ポケット型)があります。クロス補聴器にも対応できるのは耳かけ型補聴器と耳あな型補聴器です。

ポケット型補聴器

ポケット型 a1

一番使いやすい補聴器です。寝たきりの方や簡単なものがいい方はポケット型がいいでしょう。

簡易的な補聴器です。乾電池を使用するタイプが主流です。相場価格は22,000円~70,000円となります。

耳かけ型補聴器

耳かけ型 a1

耳かけ型補聴器は軽度難聴~重度難聴まで幅広い聴力の方に対応できます。色んな機能を使いたい方にもおすすめです。RICタイプの小型なものから、通常タイプのモノまで種類は色々とあります。価格相場は片耳で50,000円~500,000円以上の物まで幅広いです。

耳あな型補聴器

耳あな型補聴器 a1

耳あな型はオーダーメイドの補聴器。軽度難聴~重度難聴まであわすことができます。耳の集音能力を利用するので満足度の高い聞きとりができます。耳の中に隠れる超小型から大きいサイズで選べます。片耳の価格相場は100,000円~500,000円以上までです。

補聴器のメーカーによってお値段と機能も変わりますのであらかじめ確認をしておきましょう。

クロス補聴器の種類

クロス補聴器の種類です。耳かけ型と耳あな型がお選びいただけます。クロス補聴器は同メーカーの補聴器にしか対応できないのでご了承ください。

フォナッククロスⅡ-312、13RIC

クロスric a1

フォナッククロスⅡの耳かけ型RICタイプになります。対応機種はボレロV、オーデオV、ナイーダV、スカイVです。価格帯は90,000円(税抜)となります。

フォナッククロスB-312、13RIC

クロスric a2

フォナッククロスBの耳かけ型RICタイプです。対応機種はボレロB、オーデオBで価格は95,000円(税抜)となります。

フォナッククロスBカスタム312、13

クロス耳あな型 a1

フォナッククロスBの耳あな型になります。対応機種は耳あな型のバートBシリーズです。価格は120,000円(税抜)です。これらはフォナックのクロス補聴器です。

以下はシーメンス・シグニアとワイデックスのクロス補聴器の名称と価格です。両社は耳かけ型のみの販売となります。

シーメンス・シグニア ワイデックス
RICタイプ   クロスPure  90,000円(税抜) RICタイプ    WIDEX CROS  90,000円(税抜)
あわせて読みたい
片耳の難聴に効果的!クロス補聴器の種類や価格について 補聴器にも種類が色々とあるのですがその中でCros補聴器をご存知でしょうか?クロス補聴器はいわば送信機の役割りをしています。このクロス補聴器は片耳が聞こえない片...

ここからは、片耳難聴に適した補聴器の選び方を解説していきますね。

片耳難聴に最適な補聴器の正しい選び方

片耳難聴で補聴器を選ぶ時には注意が必要です。片耳難聴の補聴器選びは難聴の程度にもよるので一概にクロス補聴器という訳でもありません。難聴の程度が軽度から中度の場合は片耳だけに補聴器をした方がよい場合もあります。クロス補聴器に関してまだあまり販売店でも力をいれていないのも現実ですので片耳のみの補聴器では効果が出ないのに勧めてしまう販売店も存在します。

片耳難聴で補聴器を選ぶ時に大事なのはボリュームの変更がカンタンにできる機種や自分に必要な性能で選ぶことです。

片耳難聴におすすめの補聴器

当店で人気のある補聴器を紹介します。片耳難聴におすすめできる補聴器ですので参考にしてみてください。

片耳難聴用補聴器で当店のおすすめはフォナックの補聴器です。

当店で今人気がある機種は以上となります。クロス補聴器は電池の消耗が早いために電池の持ち時間が長い13タイプをおすすめしています。ボリュームコントロールがしやすいのもおすすめの一つです。

補聴器の値段の違い

値段の違いについて説明します。例えば上記の補聴器の価格を見てみましょう。

フォナック オーデオB30-13 フォナック オーデオB50-13 フォナック オーデオB70-13
片耳価格 180,000円 片耳価格 250,000円 片耳価格 350,000円

この3つの機種の値段を見ていただくと結構な違いがありますよね。

何でこんなに値段が違うのかというとこれは補聴器の性能により変わるんです。値段が高くなればその分補聴器のマイクの精度が良くなったり、音質の調整も幅広くできるようになります。当然値段が高い機種は音質がより自然になりますし、騒音下での会話の聞きとりもより改善されます。

自分に必要な性能の補聴器を選ぶことが大事

補聴器のお値段の話しをしましたが必ずしも高い補聴器をする必要はありません。勿論いい性能に越したことはないのですが果たしてそこまで色んな機能があっても自分が使うかどうかを考えてみてください。補聴器は静かな場所だと正直一番いい性能のモノも一番値段が安いモノも聞こえの効果はほとんど同じです。一番効果がわかるのが騒がしい場所に行ったときや音楽を聴く時です。補聴器を性能で選ぶのであれば自分にあった性能かどうかで判断するのがいいでしょう。

ここからは、補聴器を実際に選ぶならどこで購入、相談すればいいのかを紹介していきますね。

補聴器選びで悩んだら補聴器専門店に相談しよう

補聴器は自分だけで調べていてもわからないことだらけだと思います。今ドキはインターネットで調べると補聴器の情報が沢山出てくるのである程度のことは知っているかもしれません。実際には実物も見ていないし着けたこともなければ正直いまいちピンとこないので補聴器のお店を探すと思うのですが販売店もいっぱいあるのでどの店にしようか悩みますよね。補聴器選びで悩んだら補聴器専門店で相談するのがオススメです!

信頼ができる補聴器専門店の条件!

数多くある補聴器専門店ですがその中でも自分が信頼できるお店を選びましょう。信頼できるかどうかはお店の対応でわかると思います。初めに相談した時のスタッフの第一印象って重要ですよね。自分の悩みを親身に聞いてくれるか、希望にあう補聴器の機種をすすめてくれているかどうかなど初めの対応でわかりますよね。悩みを理解してくれる販売店、スタッフじゃないと自分にあう補聴器は見つからないと言えるでしょう。

出張訪問や補聴器のレンタルができるか

補聴器が欲しいけど少し遠くて行けない場合に出張訪問をしているお店だと安心できますね。ご自宅にいながらお店と同じサービスを受けることができるあったら嬉しいサービスの一つです。そして補聴器を買う前にレンタルで試すことができるかどうかです。補聴器は高価なモノで、実際に使ってみないと買うか悩むと思います。ただお店がこの補聴器がオススメだからと勧められてもそれが自分にあうかなんてわからないですよね。すぐに販売しようとするお店より、レンタルして自分が納得できるかどうかの判断で購入をすすめてくれるお店だと安心できますね。

お店の保証があるかどうか

補聴器を買ってから、もし違うモノにしたいという時の為に何か保証があればいいですよね。返品や交換に応じてくれるお店だと安心して購入できるでしょう。お店によって保証があるかどうかも違うのでその辺りを明確にしてくれている販売店がおすすめですね。

補聴器の値引き率

誰だって少しでも安く補聴器を買いたいですよね。補聴器は高価ですので値引きがあると助かりますね。

お店によっては定価で高い補聴器しか売らないお店もあったりします。値引きをするお店もあれば値引きしないお店もあるので相談する際に確認してみてもいいと思います。

アフターケアをしっかりやってもらえるか

購入してからも補聴器のアフターケアをしてくれるのか大事ですね。中には補聴器を売ってからアフターケアをしないお店もあるのではないでしょうか。困った時に点検、クリーニングや調整をしてくれるお店だと購入してからも安心できます。

ここからは、補聴器を少しでもお得に買える手段をご紹介しますね。

助成金を使って補聴器を購入する方法と条件

補聴器を買うのに、難聴だから何か補助があればいいと思ったあなた。実は補聴器の購入に補助が出るケースがあります。それには条件があり、その条件とは聴力での障害者手帳を持っていることです。手帳を持っていれば補聴器の補助が受けれます。片耳難聴でも手帳に該当する可能性はあるんです。手帳の取得以外に大阪でも市によっては補助が出るところもあるので確認してみましょう。

あわせて読みたい
片耳難聴でも障害者手帳は出るのだろうか?聴覚障害の福祉制度について 難聴は両耳共に起こる以外に片耳だけに起こる事もあります。(一側性難聴) ある一定の聴力になると聴覚障害者に該当し障害者手帳が出ます。 ではどの程度の難聴だと障...

補聴器補助は補聴器専門店で手続きすることができます

補聴器専門店で補聴器補助の申請をサポートすることができますので手帳の取得から、補聴器の申請までお任せすることができます。もし自分は手帳に該当するのか気になったら補聴器専門店に相談されるのがいいでしょう。補聴器専門店なら病院との連携が取れていてスムーズにご案内できるでしょう。

あわせて読みたい
補聴器の補助金制度、手帳交付について。申請の対象になる条件とは? 補聴器を少しでも負担無く購入したい方へ朗報です。補聴器はある一定の 聴力や言葉の聞き取りの基準を満たすと補助金(公的助成)の制度を受けることができます。 聴覚...

まとめ

片耳難聴に最適な補聴器の種類や価格についてご紹介しました。クロス補聴器であなたの片耳難聴での聞きとりは改善できます。苦手だった会話の輪にも入ることができて疎外感も感じなくなるでしょう。今までのようなストレスを感じない聞きとりをすることだって夢ではありません。片耳難聴で悩んでいたらクロス補聴器を試される価値はあると思います。

補聴器をつけたその日から会話でごまかさずに楽しく生活できる日々がやってきます。聞こえる喜びを感じてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次