30万円以下で購入できるオススメの補聴器!【2021年最新版】

30万円以下 補聴器

30万円以下で購入できるオススメの補聴器をご紹介しています。

補聴器の購入で気になるのはまず価格・値段ではないでしょうか?自分の耳の聞こえにはどのくらいの値段・価格の補聴器が合うのかを知っておきたいですよね。

補聴器は価格が変われば性能がかわり、静かな場所や騒がしい場所など対応できる環境が変わってきます。

今回は30万円以下の補聴器からオススメの機種と選び方のポイントをご紹介しますので、補聴器の新規購入やお買い替えを検討されている方はぜひご一読下さい。

まずは補聴器の値段の違いについてご紹介していきますね。

目次

補聴器の値段の違い

smeh003

補聴器は片耳1台の価格が約5万円~約50万円までと幅広く価格が設定されています。

屋内など騒音の少ない静かな場所での使用であれば5万円~15万円ほどの補聴器の性能で対応できますが、屋外などの騒音の多い場所や、複数人での会話で補聴器を使用する場合は20万円前後の価格帯の補聴器が必要になる場合があるんです。

30万円以上の補聴器は、カフェやレストランなどの騒がしい場所や、ホールや広い会議室などの音が反響する場所といった特殊な環境下でコトバを聞き取るための機能が搭載されています。

低価格の補聴器は静かな場所では快適に使用でき、高価格な補聴器はより複雑な騒音の環境下での聞き取りが楽になる、という違いがあるんです。

補聴器選び3つのポイント

smeh004

補聴器えらびに大切な3つのポイントをご紹介します。

補聴器の購入前にぜひご参考下さい。

補聴器の形状で選ぶ

補聴器の形状は大きく分けて耳かけ型と耳あな型があり、それぞれの中でも形状やサイズ、使用する電池の大きさなどで細かくわかれていて、耳の状態や聞こえ方によって最適な補聴器の形状は異なるんです。

耳かけ型補聴器

smeh005

耳かけ型補聴器は耳のうしろにかけて装用するタイプの補聴器で、小型・軽量で目立ちにくいRICと、大きめで扱いやすく、つけ外しがしやすいBTEの2種類があり、それぞれに特徴があります。

耳かけ型補聴器
の種類
耳掛かけ型RIC
ric
耳かけ型BTE
bte2
特徴・小型で目立ちにくい
・軽くて自然な装用感
・Bluetoothやワイヤレス機能が使える
・耳アカが多い・湿っていると故障しやすい
・耳垂れがあると故障しやすい
・メガネやマスクのジャマになりやすい
・あつかいやすい大決めのサイズ
・高度~重度難聴にも対応
・Bluetoothやワイヤレス機能が使える
・サイズが大きく目立ちやすい
・メガネやマスクのジャマになりやすい
向いている方・目立たせたくない方
・ワイヤレス機能で便利に使いたい方
・高度~重度難聴の方
・細かな作業が苦手な方
・ワイヤレス機能で便利に使いたい方
向いていない方・重度難聴の方
・耳垂れがある方
・メガネやマスクをよく使う方
・補聴器を目立たせたくない方
・メガネやマスクをよく使う方

耳あな型補聴器

smeh006

耳あな型補聴器は耳のカタチを採取して作成するオーダーメイドタイプの補聴器で、IICCICITCITEの4サイズがあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

耳あな型補聴器の
種類
IIC
IIC
CIC
cic
ITC
itc1
ITE
ite
特徴・超小型サイズ
・外からはほぼ見えない
・ワイヤレス機能が使えない
・小型サイズ
・目立ちにくい
・メーカーによりワイヤレス機能が使える
・扱いやすいサイズ
・ワイヤレス機能が使える
・扱いやすいサイズ
・ワイヤレス機能が使える
向いている方・補聴器を目立たせたくない方
・マスクやメガネをよく使う方
・細かい作業が苦手な方
・ワイヤレス機能で便利に使いたい方
向いていない方・細かい作業が苦手な方
・高度~重度難聴の方
・軽度難聴の方・軽度難聴の方
・耳垂れがある方

耳かけ型RICタイプと耳あな型補聴器は電子部品であるスピーカーを耳の穴に入れるため、耳アカがやわらかい方や中耳炎等で耳垂れがある方の場合は故障の原因となるおそれがあります。補聴器を購入する前に耳鼻科で診察を受けたり、補聴器店でよく相談することが必要です。

補聴器を使用する場所で選ぶ

補聴器を騒音のない静かな場所をメインに使用するのか、騒がしい屋外や仕事・会議などでも使用するのかで選ぶ補聴器は変わります。

静かな場所での使用であれば、雑音抑制などの機能をそれほど必要としないため、価格をおさえた補聴器でもコトバの聞き取りに対応できます。

騒がしい場所や複数人での会話となると、騒音が大きかったり騒がしい場所で特定の人の話しを聞きやすくなる機能が搭載されていると、コトバの聞き取りに集中でき会話がよりラクになるんです。

補聴器を選ぶ際には使用を想定している場所も考慮して選ぶと良いですね。

補聴器の価格で選ぶ

補聴器を選ぶ際には価格も大切です。

10万円以下の補聴器は屋内や静かな環境で補聴器を使用する方向けの性能を搭載しています。

10万円~20万円前後の補聴器はやや騒がしい場所のコトバの聞き取りにも対応でき、Bluetoothやワイヤレスマイクなどの周辺機器と組み合わせて、補聴器だけでは聞き取りの改善が難しい場面でプラスαの性能を発揮できるメリットがあります。

30万円~50万円の補聴器は音が反響する場所など、特殊な環境下でコトバを聞き取りやすくする機能が搭載されているため、より騒がしい場所での使用が目的の方にオススメの補聴器です。

補聴器の用途日常生活での使用
・屋内
・静かな街中
騒がしい場所でも使用する
・仕事や会議
・騒音の多い屋外
特別な条件下でも使用する
・車の中
・ホールや会議室など音が反響する場所
補聴器の価格の目安~約15万円20万円前後約30万円~約50万円
騒がしい場所での聞き取り3kaku1maru2maru

30万円以下で選ぶ人気おすすめ補聴器3選!

smeh007

30万円以下で購入できるオススメの補聴器を紹介しています。

各メーカーから最新のオススメ補聴器をピックアップしましたのでご覧ください。

スターキー リビオ1600 耳あな型充電式 (Starkey LIVIO1600 ITC/HS/ITE)

  • アメリカ
  • 充電式耳あな型
  • 2年保証
  • 16ch

smeh009
スターキーのリビオ1600耳あな型充電式は、2021年現在唯一の充電式耳あな型補聴器です。充電器に置くだけで自動で電源オフ、取り出せば自動でオンになるため取り扱いがカンタン。電池交換が必要ないため細かい作業がしづらい方にオススメの補聴器です。Bluetooth機能を使ってスマホアプリと接続して調整ができたり、ネット環境下であれば自宅にいながら補聴器店とモニター越しに調整が受けられるリモート調整にも対応。カラーはブラック以外にベージュ・レッド・ブルーからもお選びいいただけます。

リビオ1600のポイント!

  • 世界初の充電式耳あな型補聴器
  • 自動電源オン・オフ機能
  • ITC・HS・ITEから大きさを選択可能
  • IP67の防水・防塵性能
  • ワイヤレスアクセサリー&リモート調整対応
片耳市場価格相場 296,500円(充電器込)
当店価格はお問い合わせください。
電池寿命 最大23時間(3.5時間充電)
適応聴力 中度~高度難聴
指向性 ダイナミック指向性
チャンネル数 16ch
オススメ度 ★★★★★

スタッフのコメント!
smeh114” alt=”” />
スターキーのリビオ1600は世界初の耳あな型充電式という点がオススメのポイントですね!

補聴器の電池はとても小さいため、高齢の方で手先が動きづらいと電池交換が難しいことが多いのですが、コチラのリビオ1600は充電ケースに置くだけでカンタンに充電できます。ワイヤレスイヤホンのような見た目のブラックカラーが選択できるため、補聴器をオシャレに使いたい方にもオススメですね。

メーカーサイトはコチラ


シグニア エクスペリエンス 3X 充電式

  • ドイツ
  • 耳かけ型RIC
  • 2年保証
  • 24ch

smeh010

シグニアのエクスペリエンス3Xは充電式の耳かけ型RICタイプの補聴器です。本体内にXセンサー(超広角センサー&モーションセンサー)を搭載しているため、止まっているときや歩いているときの動きや、1対1の会話・複数人での会話などを感知して最適なモードに自動で調整し、さまざまな環境でつねに快適な聞こえをサポート。充電器に置くだけのカンタン充電で最大23時間の使用が可能です。30分の急速充電で約6時間の仕様が可能なため、急なバッテリー切れでも安心です。

エクスペリエンス3Xのポイント!

  • 超広角センサーで100のシーンに自動で対応
  • Xセンサーが体の動きを自動で感知
  • リチウムイオン充電式
  • 置くだけカンタン充電
  • スマホアプリで調整可能
  • IP68の防水・防じん性能
片耳市場価格相場 294,000円(充電器込)
当店価格はお問い合わせください。
電池寿命 約23時間
適応聴力 軽度~高度難聴
指向性 ビーム指向性
チャンネル数 24ch
オススメ度 ★★★★

スタッフのコメント!
” alt=”” />
シグニアのエクスペリエンス3Xは以前のNXシリーズに比べて格段に音質が向上しました。コンパクトな充電器もスタイリッシュでオススメです!スタンダードクラスの3Xは屋内店屋内はもちろん騒がしい場所での聞き取りもOK!ぜひ一度ご試聴&レンタルでお試し下さい!

メーカーサイトはコチラ

フォナック オーデオP50-R 充電式 (Phonak Audeo P50-R)

  • スイス
  • 耳かけ型RIC
  • 2年保証
  • 12ch

smeh001
フォナックの最新補聴器オーデオP(パラダイス)50-Rは目立ちにくい小型・軽量の耳かけ型RICタイプで、リチウムイオン電池を搭載した充電式の補聴器です。
補聴器の音声信号処理をおこなうICチップに、自社で新しく開発したプリズムチップを採用することで音声情報の処理スピードが向上し、以前のシリーズにくらべてより自然な聞こえを実現しました。装用者の動きを感知して常に最適な集音を行なうモーションセンサーや、最大8台まで接続でき2台同時待ち受けが可能なBluetooth機能を搭載した最新型の補聴器です。

オーデオP50-Rのポイント!

  • 新開発プリズムチップ搭載
  • 動きを感知するモーションセンサー搭載
  • IP68の防水・防じん性能
  • リモート調整可能
  • ロジャーダイレクトに対応
片耳市場価格相場 295,000円(充電器別売)
当店価格はお問い合わせください。
電池寿命 最大約18時間
適応聴力 軽度~高度難聴
指向性 ウルトラズーム指向性
チャンネル数 16ch
オススメ度 ★★★★

スタッフのコメント!
smeh112” alt=”” />
フォナックのオーデオPシリーズは、このP50以上のクラスにモーションセンサーが搭載されています。歩いているときや止まっているときでマイクの集音幅を動自動調整してくれるため、歩いているときや止まっている時に周囲の声を聞こえやすくしてくれるんです。

30クラスには搭載されていない機能ですので、フォナックオーデオPシリーズで購入を検討する場合は50クラス以上でのお試しをオススメします。

メーカーサイトはコチラ


リサウンド ワン5 耳かけ型RIC 充電式 (Resound One4 Rechargeable)

  • デンマーク
  • 耳かけ型RIC
  • 2年保証
  • 12ch

smeh008
リサウンド・ワン5は目立ちにくい小型RICの充電式補聴器です。ワイヤレス機能対応のためワイヤレスマイクなどの外部機器との併用でより快適に聞き取りをサポートできます。非接触式の充電器は持ち運びにも最適で、補聴器を3回分フル充電できる予備バッテリーを内蔵しているため、外出先でのバッテリー切れでも安心です。防水防じん・アプリ調整・リモート調整など最新の機能を搭載し、リサウンド製補聴器ならではの1年間の紛失補償がついているため、はじめて補聴器を購入する方でも安心してお使いいただけます。

リサウンド・ワン5のポイント!

  • 電池交換不要の充電式
  • IP68防水・防塵
  • 充電器に予備バッテリーを内蔵
  • スマホアプリで調整可能
  • リモート調整可能
片耳市場価格相場 263,000円(充電器込み)
当店価格はお問い合わせください。
電池寿命 最大約30時間
適応聴力 軽度~高度難聴
指向性 環境適応型指向性
チャンネル数 12ch
オススメ度 ★★★★

スタッフのコメント!
smeh113” alt=”” />
リサウンド・ワンは新製品でありながら他メーカーの同性能機種に比べてやや価格がおさえられている印象ですね。

充電式のスタンダードクラスで26万円台(充電器込み!)と、かなりコスパの良い耳かけ型充電式補聴器です。

予備バッテリー内臓の充電器は外出先でバッテリー切れの心配がないためオススメです◎

メーカーサイトはコチラ


スタッフのイチオシ補聴器はコチラ!

smeh110

スタッフのコメント
これまで耳あな型補聴器は電池交換式のみでしたが、スターキーからついに耳あな型の充電式補聴器が発売されました!

コロナウィルス予防でマスクが欠かせなくなったため、耳の上でマスクと干渉しない耳あな型補聴器の需要が高まっているんです。

リビオ1600耳あな型充電式は電池交換の必要がなく、Bluetooth搭載でワイヤレス機能やリモート調整など先進の機能も搭載されています。

補聴器としての聞こえを補う性能はスタンダードクラスで屋外での使用にも対応可能です。30万円以下で耳あな型補聴器を検討されている方にはとてもオススメの補聴器ですね。

片耳補聴器を両耳補聴器へ

smeh011

人間の耳は左右の2つが正常に働くことで音の方向感や距離感を把握していたり、騒がしい中で自分の聞きたい声に集中して聞くことができるんです。

左右の聴力を最大限に活かすために補聴器も両耳での装用が理想的ですが、まずは片耳で使ってみて慣れてくればもう片耳に追加購入することもできます。

聴力や耳の状態によっても片耳か両耳かはことなるため、試聴やレンタルで購入前に試してみることがオススメです。

補聴器を長くお使いいただくために

smeh012

補聴器を長く安心してお使いいただくためにはアフターケアやクリーニングが大切になります。ご自身でできる耳アカの掃除や補聴器を乾燥ケースに入れるなど毎日のお手入れの他に、補聴器店での点検や専用機器でのクリーニングをおこなうことで、より長く安心して快適に補聴器をお使いいただけます。

補聴器購入後のアフターケアや調整・点検は、購入店で行えば基本的に無料ですので、とくに不具合を感じなくても2~3ヶ月に一度はアフターケアを行うようにしましょう。

聞こえ方に変化や違和感があれば、再度聴力を測定しなおして聞こえ方に合わせて再調整をおこなってもらいましょう。

まとめ

smeh013

30万円以下で購入できる補聴器の選び方やオススメ機種をご紹介しました。
補聴器は自分の使い方や耳の状態にあわせて選ぶことが大切です。
予算以内で購入でき、自分の使い方や耳の状態にあった補聴器を購入して聞こえが改善できれば、毎日の生活がより快適に楽しく過ごせるようになりますね。
補聴器の新規購入やお買い替えの際に当記事を参考にしていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次