補聴器の価格と違い【スグにわかる!】

補聴器と価格の違いをわかりやすく紹介します!

聴器の価格の違いは性能に大きく関わってくるんです。できれば安く買いたいという思いもあると思いますが、自分の耳の聞こえに必要な性能が付いているとより聞きとりの効果も変わってきますよ。

勿論予算があるのでその中で最低限に必要な機能がある、生活する環境に適した自分にあうモノを選ぶのが大事なんです。

価格の違いや機能の違いを知っておくと選ぶ時にとても役に立ちます。

それでは値段で何が違うのか、わかりやすく簡単に紹介していきますね。

目次

補聴器の価格について

補聴器の価格、あなたはいくらだと思いますか?

病院や補聴器の取扱い店で聞いた事もあるかもしれませんが意外と高い値段ですよね。片耳だけの場合だと5万円で買えるのもあれば50万円ほどするのもありますね。

何故こんなにも高いのかというと、補聴器は管理医療機器で高性能な精密機器が内蔵されているのです。

スピーカー、マイク、音を出力するレシーバーなど、小さい補聴器にすべて入っています。

そして、補聴器は使う人の聴力に合わせる音の調整が必要で、その調整する費用も補聴器の価格には含まれているので購入後の調整費は不要なんです。

小型の精密機器を沢山使用しているので補聴器の本体価格は高くなります。

1万円以下でも補聴器があるのでは?

補聴器の価格は片耳で約5万円から50万円が相場です。

一方で、ネット販売や電気店などで数千円のものなど、1万円以下から売られているのもご存知かと思います。

このように安いモノは、集音器や助聴器などと呼ばれていて補聴器と別物で、中にはデジタル補聴器と名称が付いているモノも売られていますが注意点があります。

実は、これらの機器は聞こえを補うための機器ですが、簡易的な機能になっていて自分の聴力に合わすことができないモノが大半です。

音量を調整するのは出来るけど聴力に合わせた調整が不可能で、難聴がある方には着けてもあまり効果が出ない恐れがあるんですね。

安い価格だからと、購入される方も多いですが補聴器の違いを理解しておかなければ買ってから後悔するかもしれません。

あなたが難聴であれば使用するには不安な面があるのであまりオススメできません。

通信販売で買える補聴器、集音器と補聴器専門店の補聴器の違いはこちら

次に、補聴器の価格の違いについて紹介しますね。

補聴器の価格は何故こんなに違うのか

補聴器の価格帯を紹介しましたが価格には大きな差があります。
同じ補聴器でどうして価格に違いがあるのかというと、それは補聴器の性能です。

外見では判断がつきませんが雑音の抑制機能、マイクの働きなどが変わって、チャンネル数と呼ばれる音質の調整数も多くなり、より細かな音質調整が可能なんです。

チャンネル数はわかりやすく言うと画素数のようなもので、数値が上がれば綺麗に見えます、補聴器のチャンネル数が増えればその分自然な聞きとりになります。

補聴器の価格が違うのは補聴器の性能によって変わるんです。

補聴器の性能で変わるトコロ

  • マイクの精度があがる
  • 音質の調整量が増える
  • 雑音の抑制機能があがる
  • 通信機との連動が可能になる

補聴器の性能が上がれば、より機能が充実してきます。では、どの様に補聴器を選んだらいいのかを紹介しますね。

補聴器の選び方について

補聴器の性能や価格での違いはわかったかと思いますので選び方を紹介します。まず、補聴器を選ぶ際には補聴器専門店で選ぶコトがおススメ!

補聴器専門店には補聴器の知識と、技術がある専門スタッフがいるので安心して選べ、あなたの予算と必要な性能で補聴器を見つけることができるでしょう。購入後もしっかり調整、点検してもらえる信頼できるお店で選びましょう。

聴力の測定をして自分の聞こえに合った補聴器を選べるので、価格と性能で迷われている方は補聴器の試聴やレンタルをする事がおススメですね。実際に仕事場や自宅などで補聴器を着けると効果もわかるでしょう。

補聴器は価格が高いからといって必ずしもあなたに合うとは限りません。

補聴器の効果が無い方が一番性能のいい補聴器を着ければ聞こえるようになるか?というと聞こえないでしょう。ですので性能が一番良くてもすべてが改善される訳でもありませんので覚えておいて下さいね。

補聴器の選び方はこちらもご参考下さい

自分に合う補聴器を選ぶ3つのポイント

  • 信頼できる補聴器専門店で選ぶ
  • 自分の生活に必要な機能がついた補聴器である
  • 購入前に試聴やレンタルで補聴器の効果を確認する

補聴器を選ぶ時はこの3つのポイントを確認して下さいね。

まとめ

補聴器の価格と違いについて簡単に紹介しました。
補聴器は価格が上がると性能があがり、より騒音下での聞きとりや雑音の抑制などが改善されます。

補聴器の性能は静かな場所などではあまり違いがわからず、騒がしい場所などに行くと違いが出てきますね。
自分に必要な性能の補聴器を選ぶコトが重要で、補聴器専門店で選ぶのがおススメです。

趣味がある方やテレビをよく観られる方はその辺りも専門スタッフに伝えるとより希望にあう補聴器に出会えるでしょう。

あなたに合った補聴器を見つけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次