signia– tag –
-
シグニアが目立たない補聴器Silk Xをリリース【視線を気にせず着けれるサイズ】
シグニアから目立たない耳あな型補聴器Silk X(シルク)が発売されました。 シグニアのSilk Xはとても小さい補聴器で、耳道のまがりや耳のあなが細い人にも着けやすい既成の耳あな型補聴器となっています。 Silk Xはオーダーメイドの補聴器ではありませんが... -
シグニアの充電式耳あな型補聴器Activeを紹介【イヤフォンみたいなおしゃれデザイン!】
シグニアの充電式耳あな型補聴器Activeについて紹介します。 補聴器とわからない斬新なデザイン、かつ待望の充電式耳あな型補聴器としてリリースされるのがActive(アクティブ)です。充電式耳あな型補聴器はまだ1社しか取り扱いなかったですが、この... -
一側性難聴(片耳難聴)におすすめのバイクロス補聴器で両耳の聞こえを補おう
一側性難聴(片耳難聴)でおすすめのバイクロス補聴器をご紹介しています。片耳が完全に聴こえないのに最近では反対の聞きやすい耳の聴こえも悪くなってきた。そんな悩みがあれば、聞こえやすい耳の聞こえもカバーしつつ、聞こえにくい耳側から集めた音を... -
シグニア補聴器から最新モデルのエクスペリエンスを紹介【世界初Xセンサー】
シグニア補聴器から新商品シグニアエクスペリエンスがリリースされています。今回の新商品は世界初のXセンサーを搭載、どんな場所でもかつてない臨場感を体感いただけるでしょう。シグニアエクスペリエンスは新たなシグニアの技術によりあなたの聞... -
シグニア補聴器 ピュア 1NX-312(Signia Pure 1NX-312)
ドイツで生まれた補聴器メーカー、シグニア(Signia)のデジタル補聴器ピュア1NX-312(Signia Pure1NX-312)のご紹介です。 シグニアの耳かけ型補聴器RICタイプのピュア1NXはNXチップ搭載したベーシックモデルです。シグニアのNXシリーズの中でもお求めやすい... -
シグニア クロスPure312 NX(Signia CROS Pure312 NX)
シグニア・クロスPure312 NXの紹介ページです。 シグニアのクロス補聴器Pure312NXは、NXシリーズの補聴器に搭載された自分の声の違和感を抑えるOVP機能をクロスシステムで使用できる特徴があり、補聴器をはじめてつける方が感じやすい自分の声の違和感をお... -
シグニア スタイレットコネクト 7NX(Signia Styletto connect7NX)
ドイツの補聴器メーカーであるシグニア(Signia)でリリースされている、スタイレットコネクト7NX(Styletto connect7NX)の紹介ページです。 シグニア補聴器の充電式補聴器、スタイレットコネクト7NXは高級感のあるラグジュアリーさがあり、スタイリッシュな... -
シグニア スタイレットエッセンシャル 2NX(Signia Styletto Essential 2NX)
ドイツの補聴器メーカー、シグニア(Signia)の充電式耳かけ型補聴器スタイレットエッセンシャル2NX(Styletto Essential2NX)の紹介ページです。 シグニア補聴器スタイレットNXシリーズは、デザイン性がある、まるでアクセサリーのような充電式補聴器です。ス... -
シグニア ピュア チャージ&ゴー3NX(Signia Pure Charge&Go 3NX)
ドイツの補聴器メーカー、シグニア(Signia)の充電式補聴器ピュアチャージ&ゴー3NX(Pure Charge&Go3NX)の紹介ページとなります。 シグニア補聴器のピュアチャージ&ゴー3NXはコンパクトなサイズの耳かけ型充電式補聴器です。シグニア補聴器の新しい技... -
シグニア デジミミ3(Signia Dejimimi 3)
ドイツの補聴器メーカー、シグニア(Signia)の耳あな型補聴器デジミミ3の紹介ページです。 シグニアの耳あな型補聴器、デジミミ3はシグニア補聴器が長年リリースしている既成の耳あな型補聴器です。1から2、そして最新モデルがこちらのデジミミ3です。デジ...