オーティコン補聴器のオープンSを紹介【2019年6月最新モデル】

oticon opn s m

オーティコン(Oticon)から最新の補聴器オープンS(Opn S)が発売されました。オープン エスは快適な装用感と妥協のない聞こえを両立させる最新補聴器です。高速システムの導入でハウリングを最大限予防、最大30%多く言葉のてがかりを脳に届けてくれます。リチウムイオン電池を採用した便利な充電式をはじめ、従来の空気電池を使用する電池タイプもご用意があります。オープンSはオーティコンの人気モデルオープンシリーズの次世代機です。オープンの新たな機能を体感できる、オーティコン補聴器のハイスペック補聴器です!

オープンSの製品情報を確認する

目次

オーティコンについて

oticon rogo

補聴器業界において110余年の歴史を持つ補聴器メーカーであるオーティコン社はハンス・デマントによりデンマークで創立されました。オーティコンは各ある補聴器メーカーの中でも唯一、慈善財団が所有している補聴器の会社です。日本法人としての展開は1973年に日本市場で製品製造、販売をおこなってきました。1977年には先進技術とオージオロジーを研究するエリクスホルム研究センターを設立し、世界から参集したさまざまな科学者と1,000人以上のテストユーザーと共に将来の補聴器開発に取り組んでいます。

(オーティコンサイトより一部引用)

オーティコンのサイトを確認する

 

ピープルファースト

オーティコンの企業理念はピープルファーストです。聞こえに悩む人々を第一に考え、彼らが自由に伝えあい、自然にふるまい、そして活動的に生活できるように力づける、という信念に基づいています。オーティコンはノンリニア補聴器からフルデジタル補聴器、人口知能補聴器を開発して補聴器業界のパイオニアとして革新的な技術を難聴者とともに開拓してきました。

 

オーティコンのオープンシリーズについて

oticon opns image

オーティコン補聴器より、2016年に発売されたのがオープン(Opn)です。今では耳かけ型補聴器から耳あな型補聴器の全5タイプが選ぶことができます。オープンは従来の指向性を使うという補聴器の技術とは違い、360度周囲の音情報を届けてくれるように開発された新しい考えの補聴器です。オープンは、脳の聞く働きをよりサポートしてくれる、脳にやさしい補聴器として実証された初めての補聴器です。360度の解放的で自然な聞こえは多くのユーザーから支持され、販売台数は200万台を突破しています。騒がしい環境での聞きとりに関しても独自の技術で健聴者により近い聞きとりが期待できると実証されています。オープンSはこれらの技術をより進化させて誕生しました。

聞こえの性能以外でも、オープンシリーズは世界で初めてインターネットに接続できる補聴器としても注目されています。IFTTTのWebサービスを利用することでインターネットとつなげるIotを実現します。オーティコンの専用アプリを使うことでスマートホンでカンタンに補聴器を操作することも可能です。革新的な性能をほこるオープンは世界各国でさまざまな賞を獲得しています。

 

オープンSの4つの特徴

今回新たに開発されたオープンSには新たに大きな4つの特徴があります。すぐれた機能であるオープンシリーズをさらにパワーアップさせたのがオープンSです。オープンSは高性能な処理能力、騒がしい環境でもより聞きとりをサポートしてくれる多くのユーザーが求めていた聞きとり性能があります。

 

自社開発のべロックスチップ、べロックスS

オーティコンが自社開発した11コアチップのさらに増強させた進化版がべロックスSです。べロックスSはオープンSの心臓部となるチップです。毎秒56,000回にわたり、音の環境を分析しハウリングが発生する前に予防する、オープンサウンドオプティマイザー機能を搭載しています。そのためハウリングのリスクがなく、快適な装用を維持した聞きとりを実現します。オーティコン自社の研究施設では前世代のオープンシリーズに満足している被験者24名(男性17名、女性7名、平均年齢73.5歳)を対象にして、オープンとオープンSとの比較をしています。この結果、96%がオープンよりオープンSの聞こえの方が良いと回答があったようです。

ハウリング

ハウリングとは、補聴器で増幅された音が耳あなからもれて、補聴器のマイクがその音を拾うことを繰り返すことで起こる、キーンや、ピーといった音が発生する現象です。帽子を被っているときや何かが補聴器に近づいたときにもこの現象がおきます。これは補聴器のマイクとスピーカーが近いという構造上の問題でもあります。

 

オープンサウンドオプティマイザー

補聴器の従来のハウリング抑制システムは、補聴器の周囲に動きがあればハウリングをおこさないように音量をさげるという働きがあります。このため最適な音声を常に提供することができていないという事実もありました。オープンサウンドオプティマイザーを搭載したことにより、1日のうち最大で50%にのぼる補聴器の周囲の動きに対してもハウリングをおこすリスクをなくし、最大で30%のことばのてがかりを脳に届けてくれます。もっとも最適な音を維持できるので、変化の大きい日々の環境においてもオープンSはメリットを与えてくれます。

 

騒がしい環境における会話の聞きとり

opn s 1

オープンシリーズには従来の補聴器と比べたとき、聞くことから生じる疲れやすさを20%軽減し、会話の内容を覚える力を20%向上、さらに会話の理解を30%高めることが実証されました。分析、バランス調整、ノイズ処理という3ステップでより自然に近い、360度の聞こえを実現させる機能オープンサウンドナビゲーターを搭載しています。(Le Golf et 2016)

今回新たに新開発されたオープンSはオープンサウンドナビゲーターを継承、さらに新機能オープンサウンドオプティマイザーの相乗効果で音の意味を理解する、脳の働きをサポートしてくれるブレインヒアリングのメリットがさらに向上しています。オーティコン社の研究施設での実験により、オープン1とオープンS1を比較、すると疲れやすさを10%軽減させ、会話の覚えやすさを10%向上、会話の理解を15%さらに向上しているデータが実証されています。(Juul Jensen 2018,Oticon White paper,Oticon Opn S1)

 

新たにリチウムイオン電池を採用した充電タイプ

従来のオープンシリーズの充電タイプではZ Powerが使われていました。オープンSでは新たにリチウムイオン電池を採用した、オープンSミニRITE Rモデルがあります。オープンSのミニRITE Rでは3時間でフル充電することが可能です。フル充電で1日を通して補聴器の使用が可能になります。フル充電の使用時間にはTVの試聴やストリーミング使用の時間も含まれます。オープンSには急速充電機能もついており、30分の急速充電で約6時間補聴器を稼働させることができます。もし、うっかり充電を忘れたという時にも安心ですね。

 

オーティコンの最新補聴器オープンSについて

 

oticon opns カラー

オープンSの特徴にあるように、すべての聞こえにお困りのユーザーにおすすめしたいのがオープンSです。周囲の音環境を自然に近い音で聞かせてくれるオープンSは今までにない快適性、便利性と最高基準の聞きとりを提供してくれるでしょう。オープンSは性能クラスが3クラスあり、充電式モデルを含めた全4タイプからお選びいただけます。オープンSの快適な装着感とさらによい聞こえを両立させてくれるオープンフィッティングを体験ください。

 

オープンSの機種を紹介

オープンSは耳かけ型補聴器のみの全4タイプから選ぶことができます。耳あな型補聴器のリリースについてはまだ情報はありません。オープンSの機種をご覧ください。

オープンS ミニRITE/T RICタイプ
oticon opns minirite

オープンSの中でも標準的なデザインがこのミニRITEです。従来のオープンシリーズと変わらず、シンプルでエレガントなデザインで装用しやすいです。サイズも小さいので目立たない補聴器を希望の方にも満足いただけるでしょう。違和感がない、快適なオープンフィッティングで思わず着けているのを忘れてしまうほどです。

Opn S3 Opn S2 Opn S1
電池 312 312 312
指向性 オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ
対応聴力 軽~重度難聴 軽~重度難聴 軽~重度難聴
片耳市場価格相場 オープン価格 オープン価格 オープン価格

oticon opns minirite t

ミニRITEはTコイル内蔵タイプも選ぶことができます。(テレコイル使用以外には性能に違いはありません)少しだけサイズとデザインに変化があります。使う電池は同じ312電池です。

Opn S3 T Opn S2 T Opn S1 T
電池 312 312 312
指向性 オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ
対応聴力 軽~重度難聴 軽~重度難聴 軽~重度難聴
片耳市場価格相場 オープン価格 オープン価格 オープン価格

オープンS ミニRITE-R 充電式RICタイプ
oticon opns minir

オープンSの充電タイプがミニRITE Rです。電池タイプと同じくシンプルなデザインです。充電タイプは電池交換をする手間がなくなるので、電池交換をわずらわしく感じるなら大変おすすめです。短時間の充電で長時間使える、とてもパワフルな充電式補聴器です。オープンSの充電器は生活の中にも馴染みやすいように設計、洗練された北欧デザインがおしゃれです。ミニRITE Rには標準でTコイルが内蔵されているので、ヒアリングループを取り入れている公共施設などでサウンドシステムに接続することができます。

Opn S3-R Opn S2-R Opn S1-R
電池 リチウムイオン リチウムイオン リチウムイオン
指向性 オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ
対応聴力 軽~重度難聴 軽~重度難聴 軽~重度難聴
片耳市場価格相場 オープン価格 オープン価格 オープン価格

補聴器の充電器価格 30,000円(税別)

オープンS 耳かけ型プラスパワー
oticon opns p

標準の耳かけ型がプラスパワータイプです。13電池を使うパワータイプのオープンSです。性能はミニRITEと変わらず、オープンサウンドナビゲーター、オープンサウンドオプティマイザーを搭載したさまざまな環境で会話の聞きとりを助けてくれる聞こえ性能です。ミニRITEと比べると少し大きくなるデザインとなります。最強のモンスターチップであるベロックスがさらにレベルアップした最強のプラットフォームを体感ください。

Opn S3 Opn S2 Opn S1
電池 13 13 13
指向性 オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ オープンサウンドナビゲータ
対応聴力 中~重度難聴 中~重度難聴 中~重度難聴
片耳市場価格相場 オープン価格 オープン価格 オープン価格

オープンSの価格はすべてオープン価格となっています。価格は店舗にてお問い合わせください。

 

オープンSのメリット

オープンSを装用するすべてのユーザーにもたらせてくれるメリットをご紹介します。

  1. 聞く努力を軽減する
  2. 言葉を覚える働きをサポートする
  3. ことばの理解をより高める
  4. 複数の人が交わす会話についていくことができる

今までの補聴器でもお困りになっていたことがオープンSでは解決するかもしれません。

 

オープンSの保証について

オープンSには国内保証と国際保証がついています。国内保証については、オープンS1が購入日より3年間の保証、オープンS2とオープンS3に関しては2年の保証となります。国際保証に関しては全クラス購入日より1年間となっています。保証期間中の自然故障は無償での修理対応を受けることが可能です。保証期間をすぎれば修理内容に応じて有料となります。※充電タイプの充電器は保証2年、リチウムイオン充電池に関しては保証対象外となります。

 

オーティコン補聴器オープンSは試聴できます

oticon opn s 種類

オープンSのすばらしい性能を体験いただけるのが補聴器の試聴サービスやレンタルです。オーティコン補聴器の取扱い店舗ではオーティコン補聴器を試聴することや、レンタルをしてご自宅で試すこともできるんです。オープンSを試聴やレンタルしてぜひ新しい聞こえの世界を体感ください。

 

まとめ

 

opn s image a1

オーティコン補聴器から2019年6月18日に新たに発売されるオープンSをご紹介しました。従来のオープンシリーズをさらに進化させた、脳で聞く補聴器です。すぐれたハウリング回避機能、さらに快適なオープンフィッティングの実現、360度の音を聞けるより自然な聞こえを届けてくれます。脳の聞く働きに着目したオーティコンの技術をあますことなく搭載したオープンS。

オープンSはあなたの聞こえの世界を変えてくれる、魅力あふれる補聴器です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次