オーティコン補聴器のオープンS1耳かけ型プラスパワー(Oticon Opn S1 BTE PlusPower)はオーティコン補聴器の最新のモデルの耳かけ型補聴器です。好評いただいているオープンシリーズをさらに進化させたのがオープンSです。オープンにも搭載されていたべロックスチップを採用しているのですが、このベロックスチップもベロックスSとなり、さらなる音の処理速度のアップを実現しました。脳で聞く補聴器である、オープンは2016年に登場し、今までの補聴器とは違う360度の音を聞かせてくれる広がりのある聞こえの世界を実現しました。オープンSの耳かけ型タイプはパワーがあるため重度難聴の方に最適な機種です。
オーティコン オープンS1 耳かけ型プラスパワー
- デンマーク
- 耳かけ型BTEタイプ
- 3年保証
- 電池式 PR48
- ワイヤレス通信 可
Opn S1プラスパワーのポイント!
- パワータイプの高出力
- スピーチレスキューで聞きとりをサポート
- 最新の11コアチップ搭載
- ハウリングのリスクを大幅軽減
- 自然な聞こえに近い
- iPhoneと直接つながる
片耳価格相場 | オープン価格(お問い合わせください) |
電池寿命 | 最大約160時間 |
適応聴力 | 中度難聴から重度難聴 |
指向性 | オープンサウンドナビゲーター |
チャンネル数 | 64ch |
おすすめ度 |
★★★★★
|
スタッフのレビュー
オープンSシリーズはオープンの後継機として登場しました。あらたな機能の追加で、より疲れが少なく会話を聞き取ることができます。オープンシリーズの性能と同じく、360度の広い範囲内の自然な聞こえを届けてくれるまさにオープンな補聴器です。オープンS1プラスパワーは中度難聴から重度難聴にまで対応できる安心のパワーをもった機種です。言葉のききとりが難しい方に、スピーチレスキューで音域を変換して聞かせてくれるように作用します。そしてオープンSの代表的な新機能としてハウリング抑制を強化してくれるオープンサウンドオプティマイザーを搭載しています、この機能は聞きとりには影響しないように、ハウリングに対してノイズを含め抑制してくれます。オープンS1ではオープンサウンドナビゲーターの効果を最大限発揮して背景ノイズを最大限減少させた、クリアな音質で会話を楽しむことができます。より便利にお使いいただける機能として、オープンSは専用のスマートホンアプリをダウンロードしてペアリングをおこなえばカンタンに補聴器をコントロールすることができるんです。プログラムの切り替えや音量の微調整を補聴器を触ることなく手元でラクラクおこなえます。オープンS1の耳かけ型は最新のパワータイプの補聴器の中でもかなりのハイスペック補聴器でおすすめです。