補聴器の6大メーカーで人気おすすめ6選!【最新機能を比較できる】

補聴器 メーカー

補聴器 メーカー おすすめ

補聴器の世界を代表する6大メーカーからおすすめの補聴器をご紹介しています。
有名補聴器メーカーから最新のデジタル補聴器が販売され、最小サイズで見えにくかったり、装着してもおしゃれで目立たない補聴器や、防水防塵性に優れた充電式の補聴器などたくさんの機能が盛り込まれていますね。

当ページではメーカー別で人気の高い売れ筋補聴器を、スタッフのおすすめポイントなどを踏まえてご紹介しておりますので、補聴器メーカー選びでお悩みでしたらぜひ参考にしてください。

生まれつき軽い難聴でいままで困っていなかったと語る大学生の方が、就職が決まって社会人になるにあたって会話で困らないか心配になってきたと相談をうけました。
アルバイトで接客業は続かず、軽作業のアルバイトだけは長く続いたそうですが、聞き逃しでミスすることや同僚との会話の輪に馴染めないことが、これから長く働く会社に居づらくなるのではと心配なんだそうです。
ただネットで調べる内に自分に合う補聴器やメーカーの選び方がわからなくなってしまったとのことでした。

補聴器メーカーの特徴を掴み、自分に見合った音質や性能を理解したうえで、比較してくことが補聴器メーカー選びをすすめる一歩です。今回はまず最新の補聴器についてや補聴器メーカーの違いを理解して頂き、その後おすすめの補聴器をご紹介してきます。

ここからは最新の補聴器についてご紹介していきましょう。
おすすめの補聴器をすぐに見に行く!

目次

最新の補聴器について

最新 補聴器 001

最先端の補聴器には最先端の技術がついています。
聞こえの面におもきをおいて特徴を比較してみると、1対1での会話の向上や複数人との会話がしやすくなるもの、環境にあわせたプログラムに自動で切り替えて快適に使える機能や音の方向感がわかりやすくなる機能など、人の取り巻く環境や用途にあわせた機能が技術的な進歩で可能になってきました。
新しい機能は聞こえだけでなく生活を豊かにできるので、最新の補聴器をメーカーも販売店もおすすめしていることが多いですね。

スマホ連携が注目の機能

補聴器メーカーで着目している新たな機能は、Bluetooth通信などによるスマホとの連携です。
通信機能によって電話での会話向上だけでなく、音楽・動画再生などの娯楽要素や、ネットと接続して他言語を翻訳するなどの利便性向上などの付加価値が高い機能の追加が可能になりました。
また健康状態を知ることのできる機能も搭載している補聴器も出てきてるので、スマートウォッチの代わりに使用する日も近いのかもしれません。

続いて世界の補聴器について説明してまいります。

世界の補聴器メーカーについて

補聴器 メーカー

世界の補聴器メーカーは数あれど実際には6つのメーカーがシェアを争っています。
日本国内ではリオンをよく見かけると思いますが、じつは海外での販売数は多くありません。
ここでは世界でも指折りの補聴器メーカーをご紹介いたしますのでごらんください。

オーティコン(ウィリアムデマントホールディングス)

オーティコン ロゴ

オーティコンは1902年(社名がオーティコンになったのは1946年)に、デンマークで誕生した世界販売台数第2位のシェアをほこるメーカーです。
神奈川県川崎市幸区に日本法人の会社があり、キャッチコピー「ピープル・ファースト」をかかげて、聞こえに悩む人々を第一に考え彼らが自由に伝えあい、自然にふるまい、そして活動的に生活できるように力づけることを理念にしています。

オーティコンはエリクスホルム研究所にて聴覚の基礎研究をおこない、オーティコン財団としての慈善活動によって貧困者、障害者などのサポートをしているなど社会貢献度も高いメーカーです。

おすすめの補聴器 オープンS ミニRITE
メーカーの信頼度 ★★★★★
会社所在地 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580
公式サイト https://www.oticon.co.jp/

シグニア(WS Audiology)

シグニア ロゴ

シグニアは1878年にドイツで創業してから140年以上の歴史をもつ、補聴器の販売台数ではシェア3位に当たるメーカーです。
キャッチコピーのLife sounds brilliantをかがけ、自社の補聴器で難聴者の生活を輝きに満ちたものにするため、聞こえに悩むすべての人に最先端の革新的技術とケアを提供し、リーディング・ヒヤリング・カンパニーを築くことを理念としています。日本法人は、神奈川県相模原市に日本支社と工場をかまえています。

もとは日本でその名も知れているシーメンスの補聴器部門で、2015年にシバントス、2019年にワイデックスと統合してWSオーディオロジーが親会社となりました。日本ではベストサウンド補聴器・ブルーム補聴器などで、日本でも最大規模の直営店数を誇る海外メーカーですね。

おすすめの補聴器 NX(エヌエックス)チャージ&ゴー
メーカーの信頼度 ★★★★★
会社所在地 〒242-0007 神奈川県大和市中央林間7丁目10番1号 三機大和ビル 6F
公式サイト https://www.signia.jp/

GNリサウンド(GNヒアリング)

GNリサウンド ロゴ

GNリサウンドは1943年創業(GNリサウンドになったのは1999年)で、デンマークに本社をかまえる世界4位の補聴器メーカーで、複数の聴覚系のメーカーが合併してできました。
キャッチコピーはRediscover Hearing きこえをふたたびで、人間の耳の機能を模倣する技術で、再び「きこえ」を取り戻すためのお手伝いをしています。難聴であること、補聴器をつけていることを忘れてしまうほど、ジーエヌリサウンドの製品が生活に役立つことを願って補聴器を制作しているそうです。

音声処理において入力音別で増幅(ワイドダイナミックレンジコンプレッション)や、デジタル処理によって効果的にハウリングを抑えるDFS(デジタルハウリング処理技術)など、こんにちにいたるデジタル補聴器の基礎を築いた影響力のあるメーカーでもあります。大陸間の海底ケーブルを引く電線事業もしており、日本に大陸間ケーブルを陸揚げしたのもGNリサウンド(グレート・ノーザン・テレグラフ)です。

おすすめの補聴器 クアトロ
メーカーの信頼度 ★★★★★
会社所在地 ジーエヌリサウンドジャパン(株) 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6-3
公式サイト https://www.resound.com/ja-jp

スターキー

スターキー ロゴ

スターキーは1967年にアメリカミネソタに創業された補聴器メーカーで、もとはプロフェッショナル・ヒアリングエイド・サービスという全メーカー対応の修理会社でした。ハロルド・スターキー博士よりスターキーラボラトリーと統合して補聴器メーカーのスターキーになりました。
Hearing is our concern「 きこえは私たちの願いです」をキャッチコピーとして、「私たちの仕事は補聴器を販売することではなく、よりよいきこえを多くの人々に届けることである。」が社訓にかかげ、懇切丁寧なサービスを心がけているそうです。

スターキーきこえの財団として補聴器の販売による収益の一部や寄付金によって、耳の不自由な人々に毎年約10万台の補聴器を寄贈したり、米国歴代大統領やスポーツ選手などの著名人や「きこえ」の専門家も参加する数多くボランティアを開催しています。

おすすめの補聴器  リビオAI オトレンズ(ミューズ)
メーカーの信頼度 ★★★★★
会社所在地 スターキージャパン株式会社 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル 3F
公式サイト https://www.starkeyjp.com/

フォナック(ソノヴァ)

フォナック ロゴ

フォナックは1947年創業の世界第一位の販売台数を誇る補聴器メーカーで、スイスのシュテファに本社があります。
Life is Onをキャッチコピーとして、「聞こえ」に悩むすべての人の声に耳を傾け、よりよい知識、アイデア、そして聴覚ケアをお届けする。人々がそれぞれの人生において豊かな音を聞き取り、理解して、経験できるようこれからも独創的な発想でテクノロジーの限界に挑みつづけることが理念です。

母体は医療機器開発メーカーであり、母体のソノヴァではHear the World Foundation(ヒア ザ ワールド財団)として、多くの研究分野や社会活動のプロジェクトをサポートしています。補聴器だけでなく、人工内耳の寄贈なども行っており、100名を超える有名人たちと難聴予防を中心としたさまざまな啓蒙活動に取り組んできました。

おすすめの補聴器 オーデオM バートBチタン
メーカーの信頼度 ★★★★★
会社所在地 ソノヴァジャパン 東京都品川区西五反田5丁目2-4 レキシントン・プラザ西五反田
公式サイト https://www.phonak.com/jp/ja.html

ワイデックス(WS Audiology)

ワイデックス ロゴ

ワイデックスはデンマークに本社を構える補聴器メーカーで1956年に創業して以来、環境に配慮した生産体制を整え次世代へ向けた取り組みを行う補聴器メーカーです。
キャッチコピーはTHE NATURAL CHOICEをかかげ、「いい補聴器をつくるためには、一切の妥協しない」「より優れた補聴器を多くの人に届ける」を理念に技術の開発をつづけています。

日本国内ではブルーム補聴器などの直営販売店を持ち、日本向けの補聴器ポータルサイトの運営もしており、シグニアとの合併を期に日本でも有数の直営店数を誇る販売体制ももっています。いち早く生産工場にクリーンエネルギーを取り入れるなどエコロジーの面で一歩先ゆくメーカーです。

おすすめの補聴器 イヴォークF2
メーカーの信頼度 ★★★★★
会社所在地 ワイデックス株式会社 東京都墨田区堤通1-19-9 リバーサイド隅田セントラルタワー
公式サイト https://japan.widex.com/

ここからはおすすめ補聴器のメーカーからおすすめの補聴器をランキング形式でお届けいたします。

おすすめ補聴器メーカーの人気補聴器6選!

補聴器 ランキング

今回は補聴器メーカーのおすすめ補聴器から、最新鋭の機能や性能を比較するために、フラッグシップモデルをご紹介していきます。
上位モデルがそのメーカーの理想を最大限実現していると考えられますし、よほどのことがない限り同じシリーズで価格がお安いものもそのまま目玉の機能や特徴をひきついでいるので、自分にあいそうな補聴器メーカーかが理解しやすいと思います。

気になった機種があれば参考にしていただき、お試しなどをしてみてください。

6位 ワイデックス E4-F2(Widex E4-F2)

  • デンマーク
  • 耳かけ型
  • 4年保証
  • 312電池
  • ワイヤレス通信あり

ワイデックス イヴォーク 1

ワイデックスのイヴォークは学習型AIを搭載した補聴器です。AIが補聴器に最適な音を学習と提案をして、アプリで改善の提案をされた音質の選択をして切り替えすることで、好みの音を学習して使えば使うほど聞きやすくなるのがこの補聴器の特徴です。さらにフリュイドサウンドテクノロジーで、最大11パターンのサウンドクラスで的確な音質に切り替えてくれます。

ワイデックス イヴォークFS 2
ワイデックス イヴォークFS 3
ワイデックス イヴォークFS 4

【イヴォークのポイント!】

  • 11の環境プログラム切り替え
  • 機械学習での取り扱いやすさ
  • スマホアプリでコントロール
  • IP68の防水防塵性能
  • 長期保証のサービス
  • やわらかい聞こえ
片耳市場価格相場 560,000円(非課税)
電池寿命 最大約160時間
適応聴力 軽~高
指向性 ロケーター
チャンネル数 15Ch
オススメ度 ★★★

スタッフのレビュー
ワイデックスのイヴォークはスマホと連携して自分にあった使い方を学習して、最適な使い心地を提供してくれる次世代AI補聴器です。
11の環境プログラムを切り替えるフリュイドテクノロジーで身の回りの環境に合わせながら、よりよい音質に切り替えてくれる様になっており、さらにスマホと連携して音質音量調整をしていくと、機械学習によって補聴器の音質を最適なものに徐々に設定してくれるようになっています。

このメーカー独特のエッジの立っていないムワッとした柔らかな聞こえの音質は、マイク感度も高いため細かな音が表現されやすいのもあいまって、ハマる人にはハマる補聴器で、その中でもイヴォークはワイデックスでもっともおすすめモデルです。

スタッフコメント 6


スターキー リビオAI RIC-R(starkey Libio AI RIC R)

  • アメリカ
  • 耳かけ型
  • 3年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信あり

スターキー リビオAI 1

リビアAIは、3Dセンサーによって脳と体の健康状態を把握してアプリでの健康情報の管理でき、音声翻訳と文字起こしなどの新たな機能とともに優れた音質を提供する世界初の補聴器です。
内蔵の3Dセンサーと人工知能(AI)を搭載した史上初の補聴器リビオAIは、補聴器の機能を再定義する多目的デバイスです。さらなる利便性と卓越したサービスを提供できるように、さまざまな機能と連携させるテクノロジーを備えています。

スターキー リビオAI 2
スターキー リビオAI 3
スターキー リビオAI 4

【リビオAIのポイント!】

  • 生体センサー搭載
  • AIによる自動機能管理
  • 文字起こしや翻訳ができる
  • 3Dセンサーで転倒検出機能
  • 充電式で安定した高スペック
  • アレクサでネット検索できる
片耳市場価格相場 670,000円(非課税)
電池寿命 24時間
適応聴力 軽~重
指向性 イマージョン指向性 アダプティブ・ダイナミック指向性
チャンネル数 24ch
オススメ度 ★★★

スタッフのレビュー
スターキーのリビオAIは世界初3Dセンサー搭載の補聴器で、学習型AIで使うほどに進化していくおもしろい補聴器です。環境に合わせた音質へジョジョに作り込まれていき、AI機能によって文字起こしや他言語翻訳の機能をスマホと連携して行えるので、聴覚だけでなく視覚でも聴力の補助をすることができます。また一日の活動した量や会話した量を記録する健康状態のトラッキングや、アレクサを利用して検索ができるなど他メーカーにはない使い方ができるのが特徴です。

3Dセンサーによって転倒感知機能と通知機能を搭載しているので、ひとりみの高齢者にリビオAIをかけてもらい、家族や後見人が連絡先を登録しておけば安否を確認するのも用意に利用できます。通知設定はボタンに割り振りできるのでSOS発信機として利用される方もいるようですね。

最新鋭の機能を欲する方にイチオシです。ただし現在販売されている補聴器ではもっとも値が張る補聴器であるということだけは理解しておきましょう。

スタッフコメント 5


シグニア スタイレットコネクト7NX(Signia Styletto connect 7NX)

  • ドイツ
  • 耳かけ型
  • 3年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信あり

シグニア スタイレット 1
スマートなデザイン、トレンド感のある色、クールなメタリック仕上げ。まさに他の人から見られることを意識して作られている補聴器です。
スタイレット コネクトはとても実用的なテクノロジーが凝縮されています。リチウムイオン充電池は1日中持ちますし、移動中でも小さな充電器ひとつで充電可能なので、面倒な電池交換が必要ありません。iOS対応のBluetooth接続でいつでも簡単に人々とつながれます。

シグニア スタイレットコネクト7NX 2
シグニア スタイレットコネクト7NX 3
シグニア スタイレットコネクト7NX 4

【スタイレットコネクトのポイント!】

  • 高級感のあるデザイン
  • リチウムイオン充電
  • 予備バッテリー付き収納ケース
  • 自分の声が響かない
  • BT/ワイヤレス対応
  • 決めの細かい音質
片耳市場価格相場 603,200円(非課税)
電池寿命 最大約18時間
適応聴力 軽~中
指向性 UltraHD
ダブルピント指向性
スピーチフォーカス
チャンネル数 48ch
オススメ度 ★★★

スタッフのレビュー
シグニアのスタイレットコネクト7NXはスリムアンドスマート、そしてラグジュアリーさを兼ね備えたデザインで、他メーカーから群を抜いたおしゃれさが魅力の補聴器です。パッとひと目みただけではこれが補聴器だとは気が付かないでしょう。おしゃれであれば見えても問題ないと逆転の発想で作られている補聴器です。

きめ細やかな48chの再生音もさることながら最も注目スべきは、設定時に自分の声を登録しておけば補聴器で自分の声を拾っても、音量が抑えられ自分の声が響きにくくなるOVP機能で、はじめての補聴器として選ぶ人も多いですね。
軽~中度の難聴にしか対応できないのがマイナスポイントですが、おしゃれな補聴器をお求めのかたにおすすめです。

スタッフコメント 4

商品ページはコチラ


GNリサウンド リンクス クアトロ9 CIC(GNresound LiNX Quattoro 9 CIC)

  • デンマーク
  • 耳あな型CICタイプ
  • 3年保証
  • 10A電池
  • ワイヤレス通信あり

GNリサウンド リンクス・クアトロ 1

騒音下でも際立ち、明瞭で聞き取りやすく、臨場感がある繊細でバランスのとれた表現豊かな音質。
音楽のストリーミング、電話での通話、テレビの鑑賞など、どんな環境でも豊かな音の聞こえを実現する卓越した音質のストリーミング。
いつでもどこでもサポート&カスタマイズと長持ち&持ち運びやすい充電式によって、スマートな使い心地の補聴器がリサウンド・リンクス・クアトロです。
リサウンド・リンクス クアトロの幾重もの音とともに、大切な瞬間に豊かな音質をご堪能ください。

GNリサウンド リンクス・クアトロ9 CIC 2
GNリサウンド リンクス・クアトロ9 CIC 3
GNリサウンド リンクス・クアトロ9 CIC 4

【リンクス・クアトロのポイント!】

  • 耳にしっかりハマるオーダーメイド
  • CICサイズで世界初のBluetooth機能
  • 原音に近い音質
  • 内部を保護する防水加工
  • 空間認識がしやすい3Dサウンド
  • 環境に合わせる抑制と増幅
  • 耳介効果をいかせる
片耳市場価格相場 片耳520,000円(充電器含む)web限定価格はお問合せください
電池寿命 最大75時間
適応聴力 軽度から高度難聴聴
指向性 全自動空間認識
全自動声センサー
チャンネル数 17ch
オススメ度 ★★★★

スタッフのレビュー
リサウンド・リンクス・クアトロ9 CICは、世界ではじめて耳あなに収まるサイズで両耳間通信とBluetooth通信機能を搭載した補聴器で、iOSと一部アンドロイドのスマホから、音楽・動画の再生や通話の音声などを直接補聴器から流すことができます。遠隔サポートサービスも優秀なので、使っていて不具合があれば、スマホから報告を出すだけでお店の再調整したデータを受け取って調整できるのもポイントです。

他のメーカーよりも後の設計となった突発音抑制は音の歪みをおさえて違和感が少なく、マイクの入力感度も大きいので原音に近い再生音を再現できますし、雑音抑制機能で静かな再生音を実現できるので、じっくりと会話を楽しみたい人におすすめする補聴器ですね。
また目立たないけど高性能を実現したい人にもおすすめできる補聴器です。

スタッフコメント 3

商品ページはコチラ


オーティコン オープンS1 ミニRITE R(Oticon OpnS1 mini RITE R)

  • デンマーク
  • 耳かけ型RICタイプ
  • 3年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信あり

オーティコン オープンS1 ミニRITE 1

新しい聞こえを体感できるオープンは、いままで騒がしい中では一人の会話を聞くだけの閉ざされた世界で会話をしていた人に、360度の身を囲む言葉や音を正しい音量で聴かせることのできる唯一の補聴器です。
規格外のスペックを支えるために充電機能を新たに搭載し、オープンサウンドオプティマイザーによりハウリングリスクの予見と回避をすることで、幅広い利得を確保可能にし、より革新的な進化を遂げました。

オーティコン オープンS1 ミニRITE 1 2
オーティコン オープンS1 ミニRITE 3
オーティコン オープンS1 ミニRITE 4

【オープンSのポイント!】

  • 360度の音が聞こえる
  • ウェアラブルデバイスとしても使える
  • リチウムイオン充電池採用
  • 音の種類に分別して最適で明瞭な聞こえ
  • 脳の仕組みを生かし、脳にやさしい
  • iPhoneとの連携ができる
  • ハウリングを予知して抑える
片耳市場価格相場 オープン価格 web限定価格はお問合せください
電池寿命 最大24時間
適応聴力 軽~重
指向性 無指向性
チャンネル数
オススメ度 ★★★★

スタッフのレビュー
オープンS1 ミニRITEはぐるっと360度あらゆる方向からの音声を環境音や会話の遠近で音を処理して、言葉だけ強調する機能をもつ補聴器です。複数人との会話で困っていた方にうってつけの機能ですし、遠くの小さな音まではっきり聞こえることもあって、会議で離れた場所の声を聞かなくては行けない人にもおすすめできます。

またハウリングを予知して消してくれるので、ピーピーやキーンなどのハウリングに悩まされないというのもいいところで、高音域を中心としてカッチりくっきりとした音質が持ち味で、高音域が落ちてきた聴力にバッチリな補聴器です。

360度の音を解析し続けるので他のメーカーと比較しても電池消費が激しいのですが、充電式補聴器なので安心して使えるのもいいところです。

スタッフコメント 2

商品ページはコチラ


フォナック オーデオM90-R(Phonak Audeo M90-R)

  • スイス
  • 耳かけ型RICタイプ
  • 3年保証
  • リチウムイオン充電池
  • ワイヤレス通信あり

フォナック オーデオM90-R 1

フォナック オーデオ マーベルはLove at first soundをコンセプトにクリアでリッチなサウンド・ダイレクト通信を駆使し、よりよい音の先に拡がる暮らしの中のさまざまな楽しさや豊かさを伝える補聴器です。聞き取りやすい会話と音楽、電話での会話も思いのままに、充電式で電池を気にすることなく楽しめます。マーベルから始まる素敵なきこえの世界をご堪能ください。

フォナック オーデオM90-R 2
フォナック オーデオM90-R 3
フォナック オーデオM90-R 4

【オーデオM-Rのポイント!】

  • 高精度の環境認識機能
  • ハンズフリー通話
  • ワイヤレス・Bluetooth機能でのストリーミング
  • IP68の高い防水性
  • クリア・リッチなサウンド
  • 充電式でシンプルな使い心地
  • 高音域の圧縮が優秀
片耳市場価格相場 550,000円(非課税)
充電器 12,000円(税込)web限定価格はお問合せください
電池寿命 最大18時間(BT接続時)
適応聴力 軽~重度
指向性 環境認識型指向性
SNRブースト
チャンネル数 20ch
オススメ度 ★★★★★

スタッフのレビュー
フォナックのオーデオM90-Rはリチウムイオン電池を採用した充電式RIC型補聴器で、すべてのBluetooth機器とつながることが最大の特徴の補聴器です。iOS・Android・PC・フーチャーフォン(ガラケー)との連携が可能で、何なら最新のテレビでそのまま直接つなぐことができるものもあります。
ハンズフリー通話が可能で、補聴器で電話をとってそのまま話せば相手にも聞こえるのでラクチンですし、音楽再生や動画の音質も高音質でドーンと低音がでた聞きやすい音質で、テレビもばっちり使えると思います。

補聴器としても優秀で、周囲の環境を把握して7つの環境プログラムをブレンドして常に最適な音質にしてくれるので、相手の声をくっきりはっきりと伝えてくれて、さすが世界1位の販売台数を誇るメーカーだなと納得できるでしょう。
小さな音まできっちり聞きたい人や、電話で困っていた人、音楽や動画をもっと楽しみたい方におすすめの補聴器です。

スタッフコメント 1

商品ページはコチラ


このようなランキングになりましたが、実際甲乙がつけがたいものが多かったので、気になるものがあれば実際に聴き比べてみてくださいね。
つづいて補聴器の購入場所についてのご紹介していきます。

補聴器の購入場所

補聴器 購入場所

補聴器はあまり身近でないため、購入する場所にも疑問を感じると思いますし、わからないことがいくつかあると思うので、Q&A方式で過去に電話や来店したさいに質問があったことをご紹介していきます。


Q.補聴器は通販で買えますか?
A.通販で購入できる補聴器は、簡易式といって加齢による難聴の平均的な難聴度合いにあわせて作ったもので、万人にそれとなくあう簡単な仕組みのものが販売されています。
自分にぴったりとあう補聴器をお求めのようなら対面販売で売っている補聴器を購入する必要があります。
今回紹介したメーカーやおすすめの補聴器は補聴器の販売店に出向かないと購入できないものです。


Q.補聴器のメーカー保証はあるの?
A.補聴器のメーカー保証は基本的に1~4年で、メーカーや機種によって保証は異なります。一般的な補聴器は2年の保証が基本です。
高額になると紛失や全損したときの保証がつく補聴器もあります。
実は保証がよいメーカーというのを選び方のポイントにしているひともいらっしゃいますよ。


Q.補聴器の修理はどこでする?
A.補聴器が故障してしまって修理が必要なときには、購入したお店に持っていきメーカーに送ってもらい修理をします。購入した店舗でチェックして故障箇所によっては、その場でパーツ交換による修理ができるときもありますし、面倒な手続きも必要ありません。代替えの補聴器を貸してくれるお店もあって故障期間中も安心して使えるでしょう。

つづいて補聴器の相談先に関してです。

補聴器の相談先について

補聴器 専門店

補聴器の購入をするときに購入できる場所は思っているよりおおく、よく見かけるのはメガネ店やデパート、病院での外来ですが数ある補聴器の販売店の中でも補聴器専門店がおすすめです。
知識と経験は豊富なスタッフに補聴器の選び方のアドバイスをもらうと、より自分にあったものが選べるでしょう
また補聴器専門店であれば取り扱いメーカーの数が多かったりして聴き比べできるなどもよいポイントですね。

補聴器選びは認定補聴器技能者に相談する

補聴器を選ぶ際により安心して購入するには、認定補聴器技能者に相談することよいですね。
認定補聴器技能者は、4年間の講習をうけて耳鼻科医の先生とつながりのあるものが取れる資格なので、経験も一定以上あり信頼できると思います。
購入したあとも聞こえ方の調整をするのにも、経験やメーカーが用意した調整ソフトや機種への知識がものをいうので、認定補聴器技能者を頼りにするのがおすすめです。

補聴器の出張サービスがあるとさらに便利

補聴器の出張サービスがある補聴器専門店ならば、更に便利で気軽に補聴器を試せるでしょう。
お店にいかなくてもカンタンにさまざまなメーカーの補聴器を試聴やお試しができるとなると魅力がありますし、家族なども一緒に同席できれば、説明を一緒に聞くこともできて、不意に高価なものを買ってしまう心配はすくなくて安心できるでしょう。

あわせて読みたい
補聴器の出張訪問サービス 補聴器の自宅訪問ならおまかせください。大阪補聴器リスニングラボではお客様のご自宅へ訪問する出張サービスを行っております。 『遠くてお店まで行けない』『足が不自...

まとめ

a005

補聴器メーカーからおすすめの補聴器を選別してランキング形式でお届けましたがいかがでしたか。
補聴器メーカにはそれぞれの歴史背景があり、追求している補聴器の理想も異なるためさまざまな性能や機能、聞こえ方が存在しています。補聴器メーカーからおすすめしたモデルは、聞こえの面を重視したモデルが多く、付加価値として利便性や操作性、見た目を加味したモデルでご紹介しています。おすすめのメーカーといえどあなたに合うかどうかは聞いてみるまでわかりませんので、実際にお店におもむいて試してみてくださいね。

あなたに合う補聴器を見つけることで、コミュニケーションや会話のしやすさを向上させるだけでなく、日常にあふれる音を楽しめるため、仕事にもハリがでて旅行や街に出かけるときにも楽しさが増えることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次