目立たない補聴器の値段の違いを公開!
目立たない補聴器は名前の通り見えにくいし着けているのがわからない小型補聴器です。しかし補聴器は、種類により高い技術と高性能な機械が使用されるので値段も高額になってしまいます。補聴器の値段は決して安くはないので自分の予算と補聴器の機能を見極めて選ぶ必要がありますので初めてなら特に補聴器選びは困難となります。
当サイトでは目立たない補聴器の値段と機能の関係についてわかりやすく解説していきます。目立たない補聴器をお求めで選び方でお困りの方は是非ご参考ください。
小さくて目立たない補聴器をご希望されているなら選び方がわからずお悩みではないでしょうか。ただでさえ選び方が難しい補聴器ですが、サイズや機能など好みの機種を探すとキリがなくわからなくなってしまいますよね。補聴器はメーカーも多くあり値段の違いもさまざまです。
目立たなくて見えにくい、小さいという補聴器は最新の補聴器でハイスペックが多くて値段も高額となります。目立たない補聴器の値段や機種の違いがわかれば悩みである補聴器選びも解決するでしょう。目立たない補聴器をお探しでしたらどうぞこのまま読み進めてください。
ここからは、目立たない補聴器についてご紹介していきますね。
目立たない補聴器について
目立たない補聴器と言えば大体の想像がつくかと思いますが名前の通り小さい小型の補聴器のことをいいます。なぜ目立たない補聴器は生まれたのかというと、あなたも気にしている補聴器を着けている時の見た目が気になるという声が多いからです。難聴であり、本来補聴器を着けて改善しなければいけないが見た目を重視して補聴器の装用をしていないという人もいらっしゃいます。若ければ特に見た目には敏感ですよね。
補聴器はお年寄りみたいなイメージもありますし着けているのが一目でわかってしまうと思い補聴器を着けないのではないでしょうか。しかし最近では見た目に関する補聴器ユーザー、または初めて検討されている方達の意見に補聴器メーカーもこたえて小型の補聴器を多く製造しています。
今は目立たない補聴器も普及してますし、最近では耳にイヤホンを着けたりする方が非常に増えています。この流れで補聴器に対するイメージも変わればいいですね。
それでは目立たない補聴器は実際にはどんなモノなのか紹介しますね。
目立たない補聴器の形状
目立たない補聴器には大きく分けて耳あな型と耳かけ型があります。
耳あな型というのは耳の形をとって作製するオーダーメイドの補聴器で、その中でも目立たないサイズは小型のCICやIICと呼ばれる超小型サイズです。目立たない補聴器を希望するならIICがオススメです。
IICの利点
- 鼓膜の近くにレシーバーがあるので音がはっきり入る
- 耳介(耳全体)の集音効果を最大限利用した聞きとりができる
- 汗や雨の影響を受けることがほとんどない
- 耳かけ型に比べて電話がしやすい
- メガネや帽子、マスクの邪魔にならない
IICの欠点
- こもった感じ(閉塞感)が出やすい
- 自分の声がよく入るので違和感を感じる場合がある
- 術後耳や耳の形状によっては作製できない場合がある
- 耳垢が柔らかく多い、水っぽい、耳だれ(耳漏)がある人は故障のリスクが少し上がる
- 通信できる機能がつけられないなど機能的な制限がある
- 電池が小さいので使用時間が短くなる
耳かけ型補聴器のRICタイプは耳かけ型の特徴と、耳あな型の特徴を持っています。本体を耳にかけてレシーバーを耳の中に入れます。レシーバーが補聴器の音を出す力を決める部分なのでレシーバーを交換することで軽度難聴から高度難聴まで対応することができます。
RICタイプの利点
- 音の出るレシーバーが鼓膜に近く耳あな型と似た音の聞きとり
- 多機能で色んな機能を使いたい人に向いている
- こもり感を少なくすることができる
- 聴力の変動にも対応しやすい
RICタイプの欠点
- 耳垢が柔らかく多い、水っぽい、耳だれ(耳漏)がある場合故障のリスクが上がる
- 防水加工がなければ汗や雨などの影響を受けることがある
- メガネやマスクの邪魔になることがある
- 髪が短いと後ろから補聴器本体が見える
- 耳栓が合っていなければハウリングがおきることがある
以上のように耳あな型と耳かけ型補聴器でも特徴が異なるので違いを知った上で補聴器は選らばなければいけません。種類の違いを知ればあなたにピッタリな種類が決まるのではないでしょうか。
補聴器の仕組み
補聴器は難聴があれば聞こえの改善をしてくれる医療機器です。仕組みを理解することで補聴器の性能をより理解して使うことができます。
補聴器をすれば今までと同じ聞こえに戻ると思われている方もいますがそれはできません。補聴器は難聴を治す機械ではなく低下した聴力を補う役割りをします。
もともとの言葉の理解力が低下していると改善はより困難になります。補聴器は何でも聞こえる万能なモノではなく、あくまでもあなたの持っている聞こえの力を最大限活かすことを補助する機械です。
普通の補聴器との違い
目立たない補聴器と通常の補聴器との大きな違いはなく、性能も同じで選んでいただけます。補聴器のサイズが小さくて搭載する機械もそれに合わせる為に対応する電池が一番小さいPR536電池となります。
電池の寿命が早くなる以外では対応できる聴力が重度難聴だとカバーできない恐れがありますので、目立たない補聴器を希望しても聴力に合わなければ着けることができません。目立たない補聴器は普通の補聴器と値段の違いもあまりありません。
ここからは、目立たない補聴器の値段の違いを比較してご紹介していきますね。
目立たない補聴器の値段の違いを機種別に比較しました!
目立たない補聴器の中でも値段の違いがあり、それは機種やメーカーの違いで変化があります。値段の違いがわかれば必要な予算もわかって目立たない補聴器を選びやすくなるのではないでしょうか。耳かけ型RICタイプの相場と耳あな型IICタイプの相場をご紹介しますのでおよその参考にお考えください。
耳かけ型補聴器RICタイプの値段相場
RICタイプの価格相場をご紹介します。
フォナック | B30 | B50 | B70 | B90 |
オーデオB | 片耳 180,000円 | 片耳 250,000円 | 片耳 350,000円 | 片耳 500,000円 |
オーデオB‐R(充電式) | 充電器別 12,000円 | 片耳 308,000円 | 片耳 418,000円 | 片耳 568,000円 |
オーデオBダイレクト | 片耳 270,000円 | 片耳 370,000円 | 片耳 520,000円 |
フォナックのRICタイプのオーデオBには3種類あります。電池のいらない充電式もありますし、電話をハンズフリーでできるBダイレクトなど最新機種があります。B30からB90 までランクがあり高性能になるにつれてお値段もあがります。
シーメンス・シグニア | 3NX (pure312) | 5NX (pure312) | 7NX(pure312) | |
シグニアNX | 片耳 270,000円 | 片耳 360,000円 | 片耳 510,000円 | |
2primax | 3primax | 5primax | 7primax | |
セリオン(充電式) | 片耳 200,000円 | 片耳 270,000円 | 片耳 360,000円 | 片耳 510,000円 |
シーメンス・シグニアのRICタイプ、NXと充電式のセリオンが最新機種です。NXシリーズは自分の声を抑えることができる新機能が搭載されています。セリオンは楽々充電式で電池交換が面倒に感じる人にはピッタリです。3NXから7NXまでランクがあります。セリオンは別途充電器が必要です。充電器は43,200円となります。
ベルトーン | TRUST6 63DW | TRUST9 63DW | TRUST17 63DW |
トラスト | 片耳 220,000円 | 片耳 280,000円 | 片耳 490,000円 |
トラストR(充電式) | 片耳 220,000円 | 片耳 280,000円 | 片耳 490,000円 |
ベルトーンのRICタイプの最新機種のトラストはiPhoneとの連動でリモコン操作が簡単にできるスマート補聴器です。両耳通信機能の進化でより言葉をはっきりさせることができます。ベルトーンの充電式は後からでも対応でき、他のメーカーにはない電池と充電どちらも使えるようになっています。充電器は別売りで43,200円となります。
耳あな型補聴器IICタイプの値段相場
IICタイプの価格相場をご紹介します。
フォナック | B30 | B50 | B70 | B90 |
バートB | 片耳 188,000円 | 片耳 280,000円 | 片耳 370,000円 | 片耳 540,000円 |
バートBチタン | 片耳 390,000円 | 片耳 550,000円 |
フォナックの最新IICタイプの機種の相場となります。耳の形状を読み取り聞きとりの快適性をさらに上げるバイオメトリックキャリブレーションを採用しています。そしてチタン合金でできた超小型補聴器のバートBチタンがあります、バートBチタンはB70からの用意となります。
シーメンス・シグニア | 3NX | 5NX | 7NX |
シグニアNX | 片耳 290,000円 | 片耳 380,000円 | 片耳 530,000円 |
シーメンス・シグニアの最新IICタイプの値段相場です。タッチコントロールアプリを使用することで楽々音量調整することができます。幅広い聴力にも対応することができます。音楽やテレビもマイクの性能を活かしてより聞きとりやすくしてくれます。
ズバリ値段が高い補聴器と安い補聴器の違い
値段の違いは補聴器の機械の性能です。価格が違いで補聴器の調整できる範囲や機能が変わります。小型補聴器に関しては安いモノはなく高価です、その分音量の細かな調整や雑音処理に関してすぐれていますよ。高い補聴器が必ずしもいいという訳ではなく、自分の生活環境に合わせた機能がある補聴器をお選びください。
総合評価とお店のおすすめ
一番おすすめできる目立たない補聴器はフォナックの耳あな型補聴器のバートBチタンのIICです。デザイン性もよく、補聴器の本体がチタン合金でできているのもポイントの一つですね。チタン合金で製造することで頑丈になり、アレルギーの心配もなくなりました。
このように着けていてもとても目立ちにくくなっています!
ここからは、目立たない補聴器を選ぶお店についてご紹介していきますね。
目立たない補聴器を選ぶお店について
目立たない補聴器を選ぶには補聴器について詳しい専門スタッフがいるお店で選ばなければいけません。
通常の補聴器とは違い目立たない補聴器には注意しないといけないことがあるので、補聴器の知識や経験があるお店でなければあなたに最適な目立たない補聴器はお選びできないかもしれません。補聴器を扱うお店は多くありますが、その中でも補聴器専門店で選ぶことがおすすめです。
補聴器の値段はお店により違うのでそのあたりもよく確認しましょう。補聴器専門店は補聴器を専門に取り扱っているので知識や経験が豊富です。あなたにあう目立たない補聴器を提案してもらえるでしょう。
補聴器専門店で相談から購入までの流れ
目立たない補聴器を希望するならまずは補聴器専門店の無料相談を利用して、悩みや希望する機能をお話ししてもらえるとよりあなたの理想に近づくでしょう。相談をした後は聴力の測定をして、あなたにあう補聴器のパワーを選びそのまま試聴できるのですが試せるのは耳かけ型のみとなります。
耳あな型は一度作製しないと試すことができませんので販売店とご相談ください。試聴とレンタルを利用して補聴器の効果を実感してください。
効果がわかれば補聴器購入を検討ください。
レンタルサービスや出張訪問ができれば安心
補聴器専門店の中でも補聴器のレンタルサービスや出張訪問をしてくれるお店だとうれしいですね。
出張訪問はお店に行くのが困難な方にとって大変便利で、自宅や施設にいながら補聴器を購入することができます。レンタルサービスは補聴器の効果を知るうえでとても重要なので購入前には必須ですよ。
まとめ
目立たない補聴器の値段についてご紹介しました。補聴器の様々な違いについてわからなかったことは解決できたでしょうか。値段の違いが分かれば目立たない補聴器を選びやすくなりますね。お目当ての目立たない補聴器が見つかればあなたも難聴の悩み、見た目の悩みとサヨナラできるでしょう!
値段の違いを理解して最適な目立たない補聴器を見つけることができれば難聴に悩まず明るく振舞えるのではないでしょうか。