セミナーで活躍!フォナック・ロジャーオン3の活用方法

セミナー フォナック ロジャーオン3

こんにちは、大阪補聴器リスニングラボのスガイです。今日は、セミナーや会議などの集まりで聞こえの悩みを解決する最新機器「フォナック・ロジャーオン3」についてご紹介します。難聴でお悩みの方や、騒がしい環境での会話に苦労されている方に、ぜひ知っていただきたい情報をまとめました。

コマちゃん

わたし、補聴器を着けているけど周りが騒がしいとセミナーでの会話がよくわからないの。大事な内容も聞き逃しちゃうから不安で…

だいきちくん

それは大変だね!実はそういった悩みを解決してくれる『フォナック・ロジャーオン3』というマイク付き送信機があるよ。騒がしい環境でもクリアな音声を補聴器に直接届けてくれるんだ ✨

コマちゃん

そうなんだ!それがあれば、セミナーでも講師の声がちゃんと聞こえるのかな?どこに相談したらいいのかしら…間違ったものを買うのも心配で…

だいきちくん

大丈夫だよ!補聴器の専門店がおすすめだね。フォナック製品を扱っている店舗なら、実際に試してみることもできるから安心だよ!まずはネットで近くの取扱店を調べてみようね。きっとセミナーでも活躍するよ!

目次

フォナック・ロジャーオン3とは?

フォナック ロジャーオン3

フォナック・ロジャーオン3は、2025年に登場した最新のデジタル補聴援助システムです。前モデルから進化し、さわがしい環境や話し手との距離がある状況でも、クリアな音声を補聴器に直接届けることができるすぐれものです。

周囲の雑音をおさえながら、話し手の声を的確にとらえて補聴器に送信します。また、マイロジャーマイクアプリを使って簡単に設定や操作ができるようになりました。

当店でも多くのお客様から「セミナーで話が聞き取りやすくなった」「会議での発言が理解しやすくなった」という喜びの声をいただいています。

ロジャーオン3の主な特徴

フォナック・ロジャーオン3には、以下のような特徴があります:

無制限の受信機接続:ロジャーダイレクト対応の補聴器を無制限に接続できるため、多くの方が同時に利用できます。

優れた雑音抑制性能: マルチビームテクノロジーにより、騒がしい環境でも話し手の声を明瞭に捉えます。

マルチメディア入力:テレビやスマートフォンなどの音声を直接ストリーミングできます。

マルチトーカーネットワーク:複数のマイクを連携させて使用できます。

防塵・防滴設計:IP54規格に準拠し、日常使用での耐久性に優れています。

傷に強いディスプレイ:以前のモデルより画面が傷つきにくくなりました。

アプリによる遠隔操作:スマートフォンから簡単に設定や操作ができます。

オンライン通話用ヘッドセットモード:PCに接続することで、オンライン会議でも活用できます。

セミナーでの活用方法

フォナック ロジャーオン3 使用場面

テーブルに置いて使用する方法

セミナーや会議では、テーブルの上にロジャーオン3を置くだけで、周囲の会話を自動的にとらえることができます。内蔵された加速度センサーが機器の置き方を検知し、最適なマイクモードに自動的に切り替わります。

たとえば、円卓での会議では、中央にロジャーオン3を置くことで、参加者全員の声をバランスよく拾うことができます。当店のお客様からは「以前は聞き逃していた発言も、しっかり聞こえるようになった」という声をよくいただきます。

話し手に装着してもらう方法

講演会やセミナーでは、スピーカーにロジャーオン3を身につけてもらうことで、距離が離れていても明瞭な音声を聞くことができます。クリップで衣服に取りつけるだけなので、講演者への負担も少なく、自然な形で使用できます。

当店では、お客様が初めて講演会でロジャーオン3を使用された際、「まるで講演者が自分の隣で話しているように聞こえた」と感動されていました。距離による音声の劣化がほとんどないため、後方の席でも前列と変わらない聞こえを実現できます。

手に持って使用する方法

グループディスカッションや立ち話の際は、ロジャーオン3を手に持って話し手に向けることで、特定の人の声を集中的に拾うことができます。3つのマイクが連携して話し手の声を正確にとらえます。騒がしい環境での会話が格段に楽になります。

オンライン会議での活用

リモートワークが増えた現在、オンライン会議での聞こえの問題も重要です。ロジャーオン3はUSBケーブルでパソコンに接続することで、ヘッドセットとして使用できます。

オンライン会議の音声を補聴器に直接送信すると同時に、あなたの声もクリアに相手に届けることができます。会議中も、テーブルに置いたり、胸元に装着したりと、様々な使い方が可能です。

ロジャーオン3の便利な機能

スマートミュート機能

ロジャーオン3の新機能「スマートミュート」は、マイクをミュートにしても、フォナックのオートセンスOSに自動的に切り替わるため、補聴器の基本機能は継続して使用できます。

たとえば、セミナー中の休憩時間にロジャーオン3をミュートにしても、周囲の音は通常の補聴器として聞こえるため、隣の人との会話もスムーズに行えます。

アプリによる操作

スマートフォンにアプリをインストールすることで、ロジャーオン3の様々な設定を簡単に変更できます。主な機能には以下のようなものがあります。

  • ビームの方向を話し手に向けて調整
  • 環境に合わせたモード選択
  • ミュート/アンミュート操作
  • バッテリー残量やマイクモードなどのステータス確認

アプリは以前のバージョンから改良され、より使いやすくなっていますよ。

マルチビームテクノロジー2.0

ロジャーオンの核となる技術が「マルチビームテクノロジー2.0」です。これにより、話し手の方向を自動的に識別し、最も良好な信号対雑音比の方向を選択します。

たとえば、パネルディスカッションのような場面では、話している人が変わるたびに、自動的にその方向の音声を優先的に拾います。これにより、複数の話し手がいる環境でも、常に明瞭な音声を聞くことができます。

ステレオワイドモード

従来より広い範囲の音をとらえる「ステレオワイドモード」は、アプリを通じてのみ有効にできる特別な機能です。

パネルディスカッションや立ち話など、複数の話し手がいる状況で特に効果を発揮します。音の方向感も保持されるため、誰が話しているのかを視覚と聴覚の両方で理解しやすくなります。

さまざまな場面での活用例

フォナック ロジャーオン3 使い方

レストランでの会話

レストランは、さまざまな音が混在する複雑な音環境です。ロジャーオン3を使用することで、気になる雑音を軽減し、テーブルでの会話に集中できます。

当店のお客様からは「以前は家族との外食をさけていたが、ロジャーオン3を使うようになってから、レストランでの食事を楽しめるようになった」という声をいただいています。

交通機関内での会話

電車やバス、車の中では、エンジン音や道路の騒音が会話のさまたげになります。ロジャーオン3は話し手の言葉を直接補聴器に送信するため、移動中の会話も快適になります。

とくに車内での会話は、運転者が前を向いたままで話すため聞きとりにくいものですが、ロジャーオン3を使用することで、その問題も解決します。

スポーツや娯楽活動

スポーツをするさい、コーチやチームメイトの声を聞くことは重要ですが、難しい場合も多いです。ロジャーオン3は話し手を識別し、背景雑音を除去するため、ゲームに集中できます。

たとえば、ゴルフレッスンでインストラクターの指示を正確に聞きとったり、チームスポーツでの作戦会議でも活躍します。

テレビ視聴や音楽鑑賞

ロジャーオン3には専用のドッキングステーションが付属しており、テレビの音声を直接補聴器にストリーミングできます。また、ケーブルを使ってスマートフォンに接続すれば、音楽も高音質で楽しめます。

家族と一緒にテレビを見る際も、それぞれが快適な音量で視聴できるため、家族関係の改善にも役立ちます。

フォナック・ロジャーオン3の互換性

ロジャーオン3は、フォナックのロジャーダイレクト対応の補聴器や、さまざまなロジャー受信機と互換性があります。具体的には以下のような製品と組み合わせて使用できます。

  • インフィニオ・パラダイス・マーベルなどフォナック補聴器
  • その他のロジャー受信機を装着した補聴器

当店でのサポート体制

認定補聴器専門店リスニングラボ心斎橋店では、フォナック・ロジャーオン3の導入から使用方法の説明、アフターケアまで、トータルでサポートしています。

当店には認定補聴器技能者が4名在籍しており、お客様一人ひとりの難聴の状態や生活環境にあわせた最適な使用方法をご提案します。

「素敵な聴こえでハッピー&スマイル」をモットーに、このお店で補聴器関連製品を買ってよかったとお客様とご家族の方、みんなが喜んで笑顔になれるよう心がけています。

まとめ:セミナーでの聞こえ改善に最適なツール

フォナック・ロジャーオン3は、セミナーや会議、講演会など、多くの人が集まる場所での聞こえの問題を解決する強力なツールです。最新のテクノロジーにより、さわがしい環境でも、はなれた場所からでも、クリアな音声を補聴器に直接届けることができます。

とくに、自動的に最適なマイクモードに切りかわる機能や、スマートフォンからの操作性の良さは、使用者の負担を大きくへらします。また、セミナーだけでなく日常生活のさまざまな場面でも活躍します。

終わりに

難聴でお悩みの方、さわがしい環境での会話に苦労されている方は、ぜひ一度フォナック・ロジャーオン3をおためしください。当店では無料相談や試聴もおこなってますので、お気軽にお問い合わせください。

皆様の「聞こえ」の悩みを解決し、コミュニケーションのよろこびを取り戻すお手伝いができればさいわいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次